立・共・社、沖縄でそろい踏み 高良氏支援「自民倒す」 参院選

合同演説会でガンバロー三唱する野田氏(前列右端)、福島氏(同右から2番目)志位氏(同左から2人目)、玉城知事(同左から3人目)、高良氏(同左から4人目)=14日午後、那覇市

 立憲民主党の野田佳彦代表、共産党の志位和夫中央委員会議長、社民党の福島瑞穂党首が14日、参院選沖縄選挙区で立候補した「オール沖縄」勢力の無所属候補を応援するため沖縄入りし、那覇市の新都心公園水の道で開かれた合同演説会でそろい踏みした。
 野田代表は物価高対策について「沖縄でも大きな問題。野党は、消費税は減税で一緒だがやり方が違う。みんな一致しているのはガソリン税の暫定税率廃止。参院で廃案にしたのは自民党だ」と自民党を批判した。
 沖縄選挙区について「大接戦だ。『オール沖縄』の力を結集すれば、けしからん自民党を倒せる」と、国政野党が推す高良沙哉氏への支持を呼び掛けた。
 野田代表は演説後、報道陣の取材に対し、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設への対応について「いったん中止させ、県民の意見を聞きながら対応したい」と強調。
 沖縄で共産党も含めた野党共闘が実現したことについて「『オール沖縄』のメンバーとして推薦候補を応援しないといけない。熱量はひしひしと感じた。沖縄全域で支持を拡大できれば」と期待した。
 合同演説会で福島氏は「ミサイルよりもお握りを、暮らしを、平和を」、志位氏は「憲法9条を生かした外交で平和をつくるのが政治の責任」と述べた。

関連記事

八重山日報公式 X(Twitter)

フォローする

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る