浦添市で市立浦西中のテニスコートに米軍普天間飛行場(宜野湾市)配備のヘリコプターの部品が落下したことを受け、謝花喜一郎副知事は7日、米軍キャンプ瑞慶覧(北中城村など)を訪れ、米海兵隊太平洋基地司令官のポール・ロック少将に抗議した。
落ちてきたのは、CH53E大型輸送ヘリコプターの部品で、ブレード(羽根)の先端を保護するゴム製のテープ。面会は非公開で行われ、謝花氏は、学校側が生徒らを体育館に避難させたり、保護者らも不安を覚えたりしたことなどを説明した。
ロック氏は「こんな事故はあってはならない。再発防止に可能な限り努力する」と回答した。
県は併せて、全米軍機の緊急点検と終了までの飛行中止も求めた。ロック氏は、機体点検の項目にテープの確認を加え、必要に応じて取り換えたことを強調したという。
面談に先立ち、謝花氏はロバート・ケプキー駐沖縄米総領事にも抗議した。県庁には外務省の川村裕沖縄大使と、沖縄防衛局の田中利則局長を呼び、同様に抗議した。
川村氏は、米軍側から「全ての航空機の点検を終了し、必要な作業を完了したと説明を受けた」と報告。「安全確保に万全を期すように求めていく」と述べた。
田中氏はヘリのテープについて「全ての点検を終えて、劣化し落ちそうなものは張り換えている。消耗品なので、継続的に点検し、状態を保つことが大事」と指摘。普天間周辺は住宅密集地であるため「米側に(安全管理)措置を徹底するように求める」と強調した。
浦添市議会は7日の本会議で、米国側に対する抗議決議を全会一致で可決した。