八重山の夜空を楽しむ 西表島星まつり 400人満喫

踊りを披露する大原中学校の児童ら=6日、西表島開拓の里

 「西表島ふれあい星まつり」(主催、八重山広域市町村圏事務組合)が6日夜、西表島開拓の里(豊原公民館前)で開かれ、観光客、地域住民ら約400人が観望会で八重山の夜空を楽しんだ。
 大原中学校の児童22人が踊りと演舞を、ゲストライブでは西表島出身の大浜修さん、石垣島出身の金城弘美さんが招かれ、歌を披露した。石垣島天文台施設責任者の花山秀和氏が星に関するミニ講話、NPO法人八重山星の会の通事安夫代表理事が星空観望のガイドを務めた。天気は曇りだったが、関係者や参加者らは時々姿を現す、天の川や火星などを観察し、星空を堪能した。

 同まつりは「南の島の星まつり」の離島版として2011年に始まり今年で8年目。竹富町各島と与那国島の持ち回りで実施されている。星空を身近に感じ環境保全意識を高めることが目的で西表島での開催は2回目。
 八重山広域市町村圏事務組合の西大舛髙旬副理事長(竹富町長)は「今年は星空保護区にも認定された。星空観測を通し、星空や自然環境の保護意識を持ち世界屈指の星空を満喫してほしい」とあいさつ。八重山広域市町村圏事務組合議会議員の三盛克美氏は「星まつりを通して、西表島をはじめ、八重山の素晴らしい星空や自然環境を一緒に守っていきましょう」と強調した。福岡県出身の女性(23)は、「石垣島の星まつりは参加したことがあったが離島版は初めて。八重山のきれいな星空を見れて良かった」と笑顔で話した。
 八重山の夜空は全世界にある88星座のうち84星座を観察できる。来年の星まつりは、与那国島での開催を予定している。

関連記事

八重山日報公式 X(Twitter)

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ecovillage アイン薬局 ひとし眼科 嶺井第一病院 とみやま耳鼻咽喉科 ヒデ整形クリニック
ページ上部へ戻る