過去の記事一覧
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは215日連続で、2012年の国有化以降では過去最長日数に並ん…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは213日連続。
4隻は「海警2204」「海警2301」「…
-
石垣市議会6月定例会で不信任を決議された中山義隆市長が地方自治法の規定に基づいて失職し、出直し市長選に臨む方向で調整していることが19日、関係者への取材で分かった。中山市長は29日に失職し、50日以内に市長選が行われる…
-
石垣市議会(我喜屋隆次議長)6月定例会で18日、中山義隆市長の不信任決議が市議22人中、賛成19人で可決された。地方自治法の規定により、中山市長は議長から不信任案可決の通知を受けて10日以内に、失職か議会解散かの選択を…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では18日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは212日連続。
4隻は「海警2204」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では17日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは211日連続。
4隻は「海警2204」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、14日午後5時15分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船「海警2301」「海警2204」が領海侵入し、5時46分から、2隻とも領海外側の接続水域に出た。尖閣周辺で中国艦船が領…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では14日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺に中国艦船が航行するのは208日連続。
4隻は「海警2204」「2301」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは207日連続。
4隻は「海警2204」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では12日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは206日連続。
4隻は「海警2204」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では11日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは205日連続。
4隻は「海警2204」「海警2301」「…
-
導入予定の宿泊税を巡り、制度設計の見直しを検討している沖縄県は、県議会6月定例会への関係条例案提出を見送った。県市長会会長の中山義隆石垣市長は11日、県庁を訪れ、県の方針転換について「これまでのプロセスをないがしろにし…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは204日連続。
4隻は「海警2204」「海警2301」「…
-
西田昌司参院議員の「ひめゆりの塔」発言を巡り、石垣市議会の野党は9日の本会議に動議で抗議決議案を提出したが、与党などの反対多数で上程は見送られた。
抗議決議案を審議した議会運営委員会で、公明党の平良秀之氏は「『日本…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域を航行している中国海警局の艦船4隻が7日夜、新たに接続水域に入った別の4隻と交代した。この4隻は8、9日にも確認された。尖閣周辺で中国艦船が…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは201日連続。
4隻は「海警1306」「1107」「海警1…
-
沖縄県内の日本語学校でつくる県日本語学校懇話会は7日、那覇空港の国際線から入国した留学生に対し、入国時に在留カードを交付するよう国に働き掛けを求める要請書を島尻安伊子衆院議員と自由民主党沖縄県支部連合会の島袋大会長(県…
-
第十一管区海上保安本部によると、6日午前10時31分ごろから46分ごろにかけ、中国海警局の艦船4隻が石垣市の尖閣諸島周辺海域で相次いで領海侵入。午後零時15分ごろから30分ごろにかけて領海から出た。中国艦船が尖閣周辺で…
-
戦後80年の節目に合わせ、天皇・皇后両陛下と長女愛子さまが4、5の両日、沖縄を訪問された。
天皇・皇后両陛下の訪問を「行幸啓」という。天皇陛下の沖縄訪問は皇太子時代を含め7回目、天皇・皇后両陛下での沖縄訪問は2回目…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは199日連続。
4隻は「海警1306」「海警1106」「海…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- …
- 375
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.