過去の記事一覧

  • 尖閣周辺に中国船4隻 37日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは37日連続。  4隻は「海警1305」「海警1105」「海警…
  • 防衛協会員など視察 「いずも」石垣から離れる

     先月31日から今月2日までの日程で石垣島の周辺海域で停泊している海上自衛隊最大の艦船「いずも」に1日、八重山防衛協会の関係者や一部の市議が乗艦し視察した。10人以上が乗艦し、艦長の石寺隆彦1佐ら幹部と面会した。同艦は2…
  • 【視点】「特定利用」問われる県の姿勢

     政府が有事を見据え、自衛隊や海上保安庁が円滑に利用できるよう整備する「特定利用空港・港湾」は今月、全国で28カ所になった。  指定は4月の16カ所を皮切りに各地で進んでいる。沖縄では4月に指定された国管理の那覇空港と…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 35日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では8月31日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは35日連続。  4隻は「海警2201」「海警2202」「…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 34日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では30日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは34日連続。  4隻は「海警2201」「海警2202」「海…
  • NHK尖閣発言に抗議 野党「決議偏っている」と反対 市議会

     NHKのラジオ国際放送などで、中国人スタッフが石垣市の尖閣諸島について「中国の領土」などと発言した問題で、石垣市議会(我喜屋隆次議長)は9月定例会初日の29日、NHKに対する抗議決議を与党などの賛成多数で可決した。総務…
  • 警察名乗り「あなたを逮捕」〝詐欺電話〟記者が応対

     「Aさんですか」  その電話は6月のある日、八重山日報記者である私の携帯にかかってきた。携帯の画面には「010」で始まる番号が表示されていた。間違い電話ではなさそうなので、私は「はい、そうです」と答えた。  「警視…
  • 中国船2隻が領海出る 尖閣周辺

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺で領海侵入していた中国海警局の艦船2隻は29日午後6時10分から20分にかけ、相次いで領海から接続水域に出た。南小島周辺で操業中の日本漁船に接近しようとする動きを見せ…
  • 中国船2隻が領海侵入 尖閣周辺、日本漁船追う

     第十一管区海上保安本部によると、28日午前3時33分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船2隻が相次いで領海に侵入。周辺を航行する日本漁船に接近しようとする動きを見せた。尖閣周辺で中国艦船が領海侵入したのは1…
  • 【視点】中国軍の侵犯 万全の警戒を

     中国軍のY9情報収集機1機が26日、長崎県五島市の男女群島沖で領空侵犯した。中国軍機の領空侵犯は初めてで、木原稔防衛相は「主権の重大な侵害」と非難した。  防衛省の発表によると、Y9情報収集機は3日にも沖縄本島と宮古…
  • 台湾定期船、来月に新法人 大濱商工会長が代表就任へ 来年8月以降に就航

     石垣市は27日、来年の夏以降に開設を予定する台湾基隆と同市を結ぶ定期船フェリー航路について、使用船舶を保有する新法人を来月に設立すると発表した。市商工会の大濱達也会長が代表を務める。 (さらに…)…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 31日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは31日連続。  4隻は「海警2201」「海警2202」「海警…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 30日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは30日連続。  4隻は「海警2201」「海警2202」「海警…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 28日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは28日連続。  4隻は「海警2201」「海警2202」「海警…
  • 【視点】普天間撤去の道筋明示を

     米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向け、防衛省は軟弱地盤がある大浦湾側での埋め立て工事に本格着手した。反対派の抗議活動で死傷者が出た名護市の安和桟橋では、中断していた土砂の運搬作業を再開した。政府は早期に移設作業を完…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 27日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは27日連続。  4隻は「海警2201」「海警2202」「海…
  • 【視点】普天間撤去の道筋明示を

     米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向け、防衛省は軟弱地盤がある大浦湾側での埋め立て工事に本格着手した。反対派の抗議活動で死傷者が出た名護市の安和桟橋では、中断していた土砂の運搬作業を再開した。政府は早期に移設作業を完…
  • 海自補給艦が石垣港に 25日まで、乗員休養へ

     海上自衛隊の補給艦「はまな」が22日午前、石垣港に入港、検疫錨地に停泊した。期間は25日までで、搭載されている小型艇を使い乗員が石垣島に複数回上陸する予定。乗員の休養、補給が目的。市港湾課には連絡があった。  「はま…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 26日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは26日連続。  4隻は「海警2201」「海警2202」「海…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 25日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは25日連続。  4隻は「海警2201」「海警2202」「海…

八重山日報電子版はこちら

日付から記事を検索

2025年5月« 4月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

YouTube

X(Twitter)

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る