過去の記事一覧
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では10月31日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは88日連続、
4隻は「海警1302」「海警…
-
第44回八重山古典音楽コンクール(主催・八重山古典音楽協会、八重山日報社など後援)の発表会は29日夜、石垣市民会館大ホールで行われた。4年ぶりに通常規模での開催となった今回は、厳正な審査の結果、三線の部に42人、笛の部…
-
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡る設計変更承認の代執行訴訟で、玉城デニー知事が福岡高裁那覇支部で開かれた口頭弁論に出廷した。「国が沖縄県との対話による解決の努力をしていない」「異常なのは、県民が嫌だと声を上げてい…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では30日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは87日連続。
4隻は「海警1302」「海警230…
-
「起こったことは受け入れた上で、次は何をするか決断する」
50年間で5つの企業を渡り歩いた経験から、独特の人生観を持つ。現在、建築現場での磁気探査などを手掛ける大平総業株式会社(本社那覇市)の代表取締役として活躍。…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では28日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは85日連続。
4隻は「海警1302」「海警230…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では27日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは84日連続。
4隻は「海警1302」「海警230…
-
27日から県立博物館・美術館で始まった「沖縄の染と織の至宝」展に自らの収集品を提供した桃原用昇氏。県内の作家たちが丹精込めて創り上げた傑作が、次々と県外の市場に流出している現状に危機感を抱いたことが、コレクションを始め…
-
石垣市出身の元角川書店専務、桃原用昇氏(80)=東京在=のコレクションを一般公開する「沖縄の染と織の至宝」展(主催・一般財団法人沖縄美ら島財団)が27日から、那覇市の県立博物館・美術館で始まった。石垣市出身の人間国宝・…
-
石垣市立八重山博物館の老朽化と狭隘化が進んでいる問題で、中山義隆市長は27日、新博物館建設に向けた準備室を庁内に設置すると表明した。来年度、部局横断的な組織としての設置を目指す。新博物館建設計画は財源確保が課題となり、…
-
石垣島と西表島の間に広がる日本一大きいサンゴ礁・石西礁湖の知名度を上げ保全活動に繋げるため、自然保護団体「わくわくサンゴ石垣島」(大堀則子代表)が主催した飾り文字コンテストの決選投票が26日、石垣市役所で行われた。市幹…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では26日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは83日連続。
4隻は「海警1302」「海警230…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では25日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは82日連続。
4隻は「海警1302」「海警230…
-
信泉プロジェクト第6回算数・数学フェスティバル(主催・石垣市教育委員会)が25日午後、石垣市役所で開かれ、小学校の部に25チーム、中学校の部に14チームが参加し、3人1組で算数・数学の課題解決に取り組んだ。 (さらに&…
-
石垣島などで展開中の日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン23」を巡り、陸上自衛隊の山根寿一・西部方面総監(陸将)は24日、米第3海兵機動展開部隊のジェームズ・ビアマン司令官(中将)と石垣駐屯地で共同記者会見をした。「米…
-
日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン23」の視察のため来島した在日米国大使館のレイモンド・F・グリーン臨時大使代理は24日午前、石垣市役所を訪れ、中山義隆市長と面談し、共同訓練の意義を説明した。両者は、尖閣諸島にも言及…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では24日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは81日連続。
4隻は「海警1302」「海警230…
-
石垣市新川の舟蔵公園で、70代とみられる高齢の男に、公園利用者が「アンガマの面(の模型)を買わないか」と執拗(しつよう)に声をかけられる事案が相次いでいる。公園は市施設管理課から委託を受け、市体育協会が管理しており、協…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では23日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは80日連続。
4隻は「海警1302」「海警230…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警2301」が航行している。中国船が尖閣周辺を航行するのは78日連続。
海保の巡視船が領海…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.