過去の記事一覧
-
県内各地で薬局を展開する株式会社薬正堂(本社沖縄市、宮里早香代表取締役社長)は、5月末に薬局が撤退し、薬剤師が不在となった与那国町で、1日から連携店舗「すこやか与那国店」の運営を開始した。旧薬局施設を活用し、スタッフが…
-
県民が提灯を手に、天皇ご一家の沖縄訪問を迎える「提灯奉迎の集い」(主催・同実行委員会)が4日夜、ご一家が宿泊する那覇市のホテルに隣接する黄金森公園で開かれた。約5000人(主催者発表)が参加。天皇皇后両陛下と愛子さまも…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは198日連続。
4隻は「海警1306」「海警1106」「海…
-
戦後80年の節目に合わせ、天皇ご一家が4日から沖縄を訪問される。この本はそれに先立つ102年前の1923年、裕仁皇太子殿下(のちの昭和天皇)が台湾を訪問された際の貴重な写真を収録し、台湾で出版された「東宮行啓」の日本版…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは197日連続。
4隻は「海警1306」「海警1106」「海…
-
参政党の神谷宗幣代表は5月29日、東京都内で八重山日報の単独インタビューに応じ、西田昌司参院議員の「ひめゆりの塔」発言に端を発する沖縄戦の歴史認識問題について「日本軍が悪いという言い方だけすると、米軍が正義になってしま…
-
与那国町の選挙管理委員会が2日に開かれ、任期満了に伴い行われる与那国町長選挙の選挙期日を8月24日と決めた。
町長選を巡っては、現職の糸数健一氏(71)=祖納=、保守系町議の上地常夫氏(60)=久部良=、革新系町議…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは196日連続。
4隻は「海警1306」「海警1106」「海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では5月31日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは194日連続。
4隻は「海警1306」「1106」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では30日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは193日連続。
4隻は「海警1306」「海警1106」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは192日連続。
4隻は「海警1306」「海警1106」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは191日連続。
4隻は「海警1306」「海警1106」「…
-
新型コロナウイルスの影響で2019年から運休していたチャイナエアラインの国際定期便「台北―石垣線」が28日、約5年ぶりに運航を再開した。石垣市と台湾を結ぶ唯一の定期国際線の復活に、空港では歓迎セレモニーが行われ、関係者…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船「海警1306」「海警1106」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは190日連続。
2隻はいずれ…
-
2011年から与那国町診療所の指定管理者として町に医師を派遣している公益社団法人地域医療振興協会(東京都)が、2026年3月末で同診療所から撤退する意向を示していることが27日分かった。町に対し、医師不足が原因と説明し…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、航行していた中国海警局の艦船2隻が交代し、26日も航行を続けた。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは189日連続。
交代で接続水…
-
琉球国王の末裔で、第2尚氏第23代当主の尚衛氏は24日、那覇市の県男女共同参画センターてぃるるで開かれた「沖縄県祖国復帰53周年記念祭典~平和への誓い!自衛隊への感謝と沖縄の未来~」(主催・同実行委員会)に登壇。「琉球…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは187日連続。
2隻は「海警1107」「海警1401」で…
-
1944年、沖縄から九州に向かった学童疎開船「対馬丸」が米軍に撃沈された悲劇を舞台化した「戦後80年祈念 生きているから~対馬丸ものがたり~」の制作発表が24日、那覇市の対馬丸記念館で開かれ、演出家の宮本亜門さん、出演…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは186日連続。
2隻は「海警1107」「海警1401」で…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 375
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.