過去の記事一覧
-
竹富町島々の民俗芸能(主催・美ら島おきなわ文化祭2022竹富町実行委員会)が29日、西表島の離島総合センターで開催された。町内各島の民俗芸能保存会が一堂に会し舞踊や太鼓演奏、狂言を披露した。 (さらに…)…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは9日連続。
2隻は「海警1302」と、機関砲らしき…
-
中国の文献で、尖閣諸島(石垣市)に言及した最古と見られる15世紀の史料を確認したと、長崎純心大の石井望准教授が28日までに明らかにした。明国のアジア地誌「寰宇通志(かんうつうし)」で、成立年代は、尖閣関連でこれまで最古と…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは8日連続。
4隻は「海警1102」「海警110…
-
2006年春夏の甲子園で八重山商工のエースとして躍動し、住民の心を震わせた日々から16年。石垣市出身のプロ野球選手・大嶺祐太(34)が27日、野球人生に一つの区切りをつけた。大嶺に声援を送り続けた地元・八重山の関係者か…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは7日連続。
2隻は「海警1302」と、機関砲ら…
-
石垣市の一般廃棄物最終処分場に搬入された廃プラをペレット(固形燃料)として再利用する計画が進んでいる。市のごみ減容化事業を委託された企業が中心になり、来年度には製造にこぎ着けたい考え。将来的にはペレットを島内で販売する…
-
沖縄の日本復帰50周年を記念した「美ら島おきなわ文化祭」の一環として、竹富町は沖縄の原風景を色濃く残す竹富島の文化財や自然を巡るツアー「ぶらまち竹富島」を開催している。25日のツアーでは竹富島地域自然資産財団の上勢頭立…
-
沖縄の「選挙イヤー」は自民・公明が知事選と参院選を落としたものの、7市長選を全勝して終わった。2014年知事選以来、沖縄政界を席巻してきた「オール沖縄」勢力だが、今年の主要選挙を見る限り、いよいよ終焉が見え始めたように…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で25日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは6日連続。
2隻は「海警1302」、機関砲らしき…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは5日連続。
2隻は「海警1302」と、機関砲ら…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の艦船4隻が航行している。
中国艦船が尖閣周辺を航行するのは3日連続。
4隻は「海警1102」「海警…
-
第6回「八重山に国立自然史博物館をつくろう!」小中高校生研究発表会及び講演会(主催・八重山への国立自然史博物館の誘致に向けた推進委員会)が22日午後、石垣市役所で開催された。 (さらに…)…
-
中国共産党の第20回党大会で活動報告を行った習近平国家主席(党総書記)は、台湾統一に向け「武力行使の放棄は約束しない」と明言。会場の人民大会堂では、習氏の発言に呼応するように長い拍手が響いた。
8月には中国が台湾を…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。中国艦船が尖閣周辺を航行するのは2日連続。
4隻は「海警1102」「海警110…
-
第46回沖縄の産業まつり(主催・同実行委員会)が21日、那覇市の奥武山公園と県立武道館で始まった。「チムドンドン魅力がいっぱい県産品」をテーマに3年ぶりのリアル開催で、319団体・企業が出展し、県産品の最新情報や新商品…
-
第十一管区海上保安本部によると、20日午後1時過ぎ、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の艦船2隻が相次いで入った。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは15日以来、5日ぶり。
2隻は「海警1…
-
石垣市は、今年1月31日から2日間、石垣島周辺海域で実施した実態調査の報告書をホームページで公表した。尖閣諸島・魚釣島周辺海域と石垣島北西海域の高い生物生産性と多様な生態系について「サンゴ礁内と同レベル、あるいは深層を…
-
石垣市は2021年度歳入歳出決算をまとめた。一般会計では、税の滞納などで予定されていた歳入が確保できなかった収入未済額が5億6454万円(前年度比15・2%減)、歳入が確保できないことが確定し、損失として計上した不納欠…
-
尖閣諸島周辺海域で領海侵入した中国艦船が領海内で操業した日本漁船を石垣島近海まで追尾した問題で、石垣市議会は17日、中国への抗議決議を賛成多数で可決した。尖閣諸島周辺海域の調査委託費を盛り込んだ一般会計補正予算案も賛成…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.