過去の記事一覧
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは281日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
24日の与那国町長選挙で初当選した上地常夫氏(61)は25日午前、報道各社の取材に応じた。「私は自衛隊容認派だ。ただ、この島(の規模)に合った人数・配備数があると思う。現状の人員規模で運営するのが良い」と述べ、今後の自…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは279日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
任期満了に伴う与那国町長選が24日投開票され、新人で前町議の上地常夫氏(61)が557票を獲得し、現職の糸数健一氏(72)ら2人を破って初当選した。糸数氏とは51票差。自衛隊与那国駐屯地拡大や日米合同訓練の受け入れに慎…
-
初戦から全試合が3点差以内の接戦という粘り強さ、強豪校を次々と撃破するたくましさを思うと、決勝の大舞台も最初から負ける気はしなかった。第107回全国高等学校野球選手権大会決勝で沖縄尚学が日大三高を3対1で破り、夏の甲子…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは278日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
任期満了に伴う与那国町長選はきょう24日投開票される。23日、保守系新人の上地常夫氏(61)、革新系新人の田里千代基氏(67)、保守系現職の糸数健一氏(72)は選対本部前などでそれぞれ打ち上げ式を行い、町民に最後の訴え…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは277日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは276日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
任期満了に伴う与那国町長選(19日告示、24日投開票)は21日、3日攻防に突入。立候補した新人の上地常夫氏(61)、新人の田里千代基氏(67)、現職の糸数健一氏(72)は、連日街頭に立ち政策を訴えている。3候補は夕方に…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では20日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは275日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは274日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
石垣市の中山義隆前市長(58)=自民、公明推薦=の失職に伴う出直し市長選は17日投開票され、中山氏が1万2923票を獲得、新人で前市議の砥板芳行氏(55)に1799票差をつけ、市政史上初となる5選を果たした。台湾航路開…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では17日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは272日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
石垣市の中山義隆前市長(58)=自民、公明推薦=の失職に伴う出直し市長選は17日投開票される。新人の前市議、砥板芳行氏(55)、5期目を目指す中山氏が一騎打ちの激戦を展開。中山市政継続の是非が最大の争点で、選挙結果は中…
-
県内の主要選挙は2014年の知事選以来、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する「オール沖縄」勢力対自公の対立構図が定着している。石垣市長選に立候補している前市議、砥板芳行氏は「オール沖縄」を標ぼうしていないが、支…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では16日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは271日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
戦後80年の15日、石破茂首相は政府主催の全国戦没者追悼式で「戦争の惨禍を決して繰り返さない。進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません」と述べた。
首相の式辞に「反省」が…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは270日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
石垣市の前勢岳周辺で株式会社ユニマットプレシャス(本社東京、高橋洋二代表取締役)が計画しているゴルフ場付きリゾート施設建設計画への対応も石垣市長選の争点となっている。前職、中山義隆氏は推進、前市議の新人、砥板芳行氏は慎…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.