過去の記事一覧
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは276日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
任期満了に伴う与那国町長選(19日告示、24日投開票)は21日、3日攻防に突入。立候補した新人の上地常夫氏(61)、新人の田里千代基氏(67)、現職の糸数健一氏(72)は、連日街頭に立ち政策を訴えている。3候補は夕方に…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では20日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは275日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは274日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
石垣市の中山義隆前市長(58)=自民、公明推薦=の失職に伴う出直し市長選は17日投開票され、中山氏が1万2923票を獲得、新人で前市議の砥板芳行氏(55)に1799票差をつけ、市政史上初となる5選を果たした。台湾航路開…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では17日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは272日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
石垣市の中山義隆前市長(58)=自民、公明推薦=の失職に伴う出直し市長選は17日投開票される。新人の前市議、砥板芳行氏(55)、5期目を目指す中山氏が一騎打ちの激戦を展開。中山市政継続の是非が最大の争点で、選挙結果は中…
-
県内の主要選挙は2014年の知事選以来、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する「オール沖縄」勢力対自公の対立構図が定着している。石垣市長選に立候補している前市議、砥板芳行氏は「オール沖縄」を標ぼうしていないが、支…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では16日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは271日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
戦後80年の15日、石破茂首相は政府主催の全国戦没者追悼式で「戦争の惨禍を決して繰り返さない。進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません」と述べた。
首相の式辞に「反省」が…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは270日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
石垣市の前勢岳周辺で株式会社ユニマットプレシャス(本社東京、高橋洋二代表取締役)が計画しているゴルフ場付きリゾート施設建設計画への対応も石垣市長選の争点となっている。前職、中山義隆氏は推進、前市議の新人、砥板芳行氏は慎…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では14日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは269日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
尖閣諸島を行政区域に抱え、台湾にも近い石垣市の市長選では、否応なしに日本の安全保障政策も争点になる。候補者には、政府が進める陸上自衛隊石垣駐屯地の拡大・増強、駐屯地内で毎年のように実施されている日米共同訓練への対応、さ…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは268日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
台湾基隆―石垣定期フェリー航路開設は、新たに設立された株式会社「商船やいま」(大濱達也社長)が今秋の就航を目指して準備を進めている。前職、中山義隆氏が打ち出した事業で、船舶購入費30億円のうち約9・3億円を国と市が支援…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では12日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは267日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では11日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは266日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは265日連続となり、過去最長を更新した。
4隻は「海警2…
-
実績と事業継続をアピールする前市長か、刷新と路線転換を掲げる新人か。石垣市、八重山の進路を大きく左右する選択となる。
前職、中山義隆氏の失職に伴う出直し市長選がスタートした。中山氏、前市議の砥板芳行氏による一騎打ち…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.