過去の記事一覧
-
国内でヘリ遊覧事業を展開するスペースアビエーション株式会社(本社・京都市、保田晃宏社長)は10日、石垣市内にヘリポートを供えた事業拠点を開設し、ヘリコプターによる遊覧飛行とプライベートチャーター事業などを開始したと発表し…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では10日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは75日連続。
4隻は「海警2102」「海警2201…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では9日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣諸島周辺で中国艦船が航行するのは74日連続。
4隻は「海警2102」「海警2…
-
石垣島トライアスロン大会2023・第9回八重山郡トライアスロン大会(主催・同大会実行委員会)が9日、南ぬ浜町をスタート・フィニッシュ地点に開催された。エイジ部門に890人が参加し、総合男子は山本淳一(49)=千葉県=が…
-
八重山闘牛組合創立60周年記念闘牛(主催・八重山闘牛組合、組合員20人)が8日午後、八重山闘牛場で開かれた。会場には750人(主催者発表)が来場し、9番の牛同士の力比べに熱視線を送った。 (さらに…)…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では8日午後3時現在、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは73日連続となった。
3隻は「海警2102」「海…
-
石垣市は、まちづくりに関する市民のアイデアに助成金を交付する「市民の夢応援プロジェクト」を10日から開始する。同日から5月15日まで、市民のアイデアを公募。5月に審査会を開き、助成対象のアイデアを5件程度に絞る。7日、…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では7日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは72日連続となった。
4隻は「海警2102」「海…
-
陸上自衛隊幹部が搭乗したヘリが宮古島付近で行方不明になった。全員の無事と一刻も早い発見を心から祈りたい◆気になるのは、ヘリが消えたタイミングだ。先島諸島の周辺では中国の軍艦が航行しており、7日の衆院安全保障委員会では野…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では6日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは71日連続となった。
4隻は「海警2102」「海警2…
-
中国が台湾に対する軍事的圧力を強める中、台湾に近い日本最西端の与那国町は、有事を念頭に置いた態勢づくりを加速している。他国からの武力攻撃などを想定し、町民の避難方法を検討した「避難実施要領」を6日までに公表。全町民を1日…
-
石垣市の尖閣諸島周辺海域で常駐し、領海侵入を繰り返している中国海警局の艦船が、2つの船隊で「専従体制」を組んだと見られることが、防衛大学校戦略研究室の中澤信一准教授の分析で分かった。各船隊は最近、おおむね1カ月交代で尖…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは70日連続になった。
4隻は「海警2102」「海警…
-
石垣島に将棋クラブが誕生する。藤井聡太六冠=棋聖・竜王・王位・叡王・棋王・王将=の活躍で空前の将棋ブームのなか、石垣島でも将棋に関心を持つ人が急増している。だが、対局の場が限られているのが実情。新たに発足するクラブは、「…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では4日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。
4隻は「海警2102」「海警2201」「海警2301」と機関砲らしきものを搭載…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺で3月30日から領海内に侵入していた中国海警局の艦船3隻は2日午後7時45分ごろまでに接続水域に出た。侵入時間は80時間36分で、尖閣国有化以降で最長となった。30日…
-
防衛省は2日、陸上自衛隊石垣駐屯地の開設記念行事を現地で開いた。出席した浜田靖一防衛相は「石垣島を含む先島諸島は、我が国防衛の最前線だ。南西地域における防衛体制の強化は、我が国を守り抜く決意の表れだ」と強調。井上雄一朗…
-
県議会は2月定例会最終本会議で「差別のない社会づくり条例」を賛成多数で可決した。人種や出身国などを理由とした差別的言動である「ヘイトスピーチ」を防止するための条例だ。
条例では県に対し、差別解消のため施策を講じるべ…
-
3月16日に開設した陸上自衛隊石垣駐屯地できょう2日、浜田靖一防衛相が参加して開設記念行事が開催される。1日は、隊員家族や地域の協力団体を対象にした見学会が催された。午前中から関係者らが来場。正門で隊員から身分確認を受…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺海域では1日午後8時半現在、中国海警局の艦船3隻が領海内に侵入、1隻が接続水域内を航行し、周辺で操業する日本漁船に近づこうとする動きをみせている。中国艦船の領海侵入は…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.