過去の記事一覧
-
昨年、竹富町新城島出身の大浜安則氏(60)と、嵩原民子氏(74)が沖縄県教育委員会から「県指定無形文化財」に指定されたことを受け、27日夜、ホテルミヤヒラで祝賀会が開かれた。新城出身者では、現八重山古典民謡保存会会長の…
-
第十一管区海上保安本部によると、26日午前零時過ぎから午前零時25分ごろにかけて、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の艦船4隻が入った。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは23日以来、3日…
-
石垣市は26日、27、28日に予定していた尖閣諸島周辺海域の調査について、調査船の出港を29日に延期することを決めた。全国で影響が拡大する寒波などで、天候不良が続き延期する。
市は25日、天候不良で出港日を1日遅ら…
-
公益社団法人石垣市シルバー人材センターの設立30周年記念式典が26日午前、市内ホテルで開かれた。継続発注の企業や個人に感謝状が贈られ、15年以上就業している会員などが表彰され、今後のさらなる発展を誓った。 (さらに&he…
-
島の子ども応援まつり実行委員会(喜納正雄実行委員長)は25日午前、石垣市役所に中山義隆市長を訪ね、部活動で島外に出る児童生徒の派遣費補助を拡大するよう求めた。費用造成を目的にした「島の子ども応援まつり」を5月28日に開…
-
石垣市は25日午後、27、28日に予定していた尖閣諸島周辺海域の調査について、調査船の出港を28日以降に延期することを決めた。全国で影響が拡大する寒波による天候不良を受け、延期する。
調査は、SDGsの目標である海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船4隻は23日午後零時59分ごろから午後1時10分ごろにかけて接続水域を出た。…
-
2022年度石垣市教育委員会指定研究報告会が24日午後、石垣第二中学校で行われた。国による学校現場のICT推進事業「GIGAスクール構想」の実施から1年以上が経過した成果と課題を教育関係者が共有する目的で、公開授業と研究…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは7日連続。
4隻は「海警1301」「海警1401」「…
-
2023年石垣市生年祝式典(市主催)が22日午後、市民会館大ホールで開催された。茶寿(108歳)、カジマヤー・マンタラー(97歳)、85歳を迎えた高齢者を祝い、頌状と記念品が贈呈された。今年、市内で茶寿は2人、カジマヤー…
-
八重山高校カラーガード部は、29日に東京都の駒澤オリンピック公園総合運動場で行われる第6回カラーガード・マーチングパーカッション全国大会に出場する。県予選にあたる昨年のマーチングインおきなわで最高賞の「金賞」を受賞し、全…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは5日連続。
4隻は「海警1301」「海警1401」「…
-
今月27、28日(予備日29、30日)に石垣市が計画する尖閣諸島周辺海域での調査について、市当局は20日夜、市役所1階で同行を予定する市議を集めた説明会を開催した。日程や調査方法などが説明された。第2回目となる今回も東…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では20日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは4日連続。
4隻は「海警1301」「海警1401…
-
沖縄総合事務局石垣島農業水利事業所では、業務の効率化・省力化を図るため360度カメラを活用した遠隔確認技術を導入し、19日午後、同所で国の行政機関や工事受注者を対象とした活用事例の紹介や意見交換会を開催した。 (さらに…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは3日連続。
4隻は「海警1301」「海警1401…
-
石垣島製糖㈱は18日、昨年12月6日から製糖を開始した粗糖(分蜜糖)約1500㌧を福岡県のDM三井製糖工場に向け出荷した。年末の長雨と日照不足が原因でサトウキビが生育不良となり、例年より約2週間遅れての初出荷となった。…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では18日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは2日連続。
4隻は「海警1301」「海警1401…
-
第十一管区海上保安本部によると、17日午前零時過ぎ、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の艦船2隻、同日午後2時ごろ、別の艦船2隻が相次いで入り、計4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船…
-
石垣市が尖閣諸島周辺海域で計画している2回目の現地調査が27~28日(予備日29~30日)の日程で行われることが分かった。昨年に続き、東海大学の調査チームと船員、市の関係課職員が乗船する。加えて17日に開かれた石垣市議…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.