過去の記事一覧
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは11日連続。2隻は「海警1301」「海警1401」…
-
県内の新型コロナウイルス新規感染者数が1000人に達する勢いで、爆発的に増加している。八重山でも連日、二桁の新規感染者が確認され「第6波」到来の様相が鮮明になった。医療資源が限られた小さな島々で、医療崩壊を起こさぬよう…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では6日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは10日連続。
2隻は「海警1301」「海警14…
-
株式会社ユニマットプレシャスが石垣市で建設を計画しているゴルフ場付きリゾート施設を巡り、市長選に出馬表明した保守系市議の砥板芳行氏(52)は6日、自身が当選すれば、市独自に環境への影響を調査する調査委員会を設置すると表…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは9日連続。
4隻は「海警1301」「海警140…
-
昨年の東京五輪野球競技に出場し、八重山初の金メダリストになったプロ野球西武ライオンズの平良海馬投手(22)=石垣市出身=が5日、市役所を訪れ、中山義隆市長から市民栄誉賞を授与された。「島の子どもたちにスポーツへの興味を…
-
石垣市主催の2022年成人式が4日、市民会館大ホールで開かれ、ことし成人を迎えた430人が出席した。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け3月に延期となったため、2年ぶりに例年通りの日程で開催。新成人全員がPCR検査…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは8日連続。
4隻は「海警1301」「海警140…
-
来年2月27日の石垣市長選は年越しを前に、4期目を目指す保守系現職、中山義隆氏(54)、革新系市議団などが支援する保守系市議の新人、砥板芳行氏(52)の2人が立候補を表明した。石垣市の選挙で初めて、保守と保革共闘体制が…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは2日連続。
4隻は「海警1301」「海警14…
-
岸田文雄首相は24日、来年2月の中国・北京冬季五輪に政府代表団を派遣しない意向を示した。中国の人権侵害に抗議し、米国などが進めている「外交ボイコット」に事実上同調した。
しかし首相は、政府代表団派遣見送りが外交ボイ…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは24日以来。
4隻は「海警1301」「海警1…
-
新型コロナウイルス「第6波」が懸念される年末年始に入った。玉城デニー知事は27日の記者会見で、沖縄の感染状況について「流行の立ち上がり期にあると思われる」と言明した。
八重山では60日連続して新規感染者ゼロが続いて…
-
来年2月27日の石垣市長選で、現職の中山義隆氏(54)は28日、市内ホテルで記者会見し、4期目を目指して正式に出馬表明した。3期12年で培った国政とのパイプなどを強調し「コロナ禍のピンチを打破するには、人脈ネットワーク…
-
来年2月27日の石垣市長選で、新人で保守系市議の砥板芳行氏(52)は26日、市内ホテルで記者会見し、正式に出馬表明した。現市政を「長期政権がもたらす市民不在の独善的な市政運営に突き進んでいる」と厳しく批判。長期政権の打破…
-
来年2月27日の石垣市長選で、革新系野党など4団体は25日、保守系市議の砥板芳行氏(52)を擁立すると発表した。砥板氏は26日に市内ホテルで記者会見し、正式に出馬表明する。野党側は元市議会議長、知念辰憲氏に出馬要請した際…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船4隻は25日、接続水域を出た。…
-
23日午後7時過ぎ、石垣島の上空で彗星のように輝く物体が目撃された。南ぬ浜町緑地公園で目撃した住民によると、海のほうから明るい光が上がってゆっくり飛び、2~3分で「スーッと消えていった」という。
石垣島天文台施設管…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の艦船が確認されるのは23日連続。
4隻は「海警1301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の感染が確認されるのは22日連続。
4隻は「海警1301」「海警…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.