- Home
- 2025年 7月
アーカイブ:2025年 7月
-
【視点】沖縄観光の新たな目玉に
沖縄本島の今帰仁村と名護市にまたがる約120㌶のエリアで、県内初の本格的なテーマパーク「ジャングリア沖縄」が開業した。沖縄観光の新たな目玉となれば、本島北部だけでなく、離島を含めた県内全域への経済波及効果にも期待が高ま… -
八重山に津波注意報 沿岸から避難呼び掛け 到達は確認されず
ロシア極東・カムチャッカ半島付近を震源とするマグニチュード8・7の地震の影響で、気象庁は30日午前9時40分、八重山地方に津波注意報を発表した。石垣市、竹富町、与那国町は住民に対し、沿岸部からの避難を呼び掛けた。八重山… -
尖閣周辺に中国船4隻 254日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では30日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは254日連続になり、過去最長を更新した。 4隻は「海警1… -
宙吊りでジャングルへ 巨大ブランコ、やんばるの大空舞う タイタンスウィング 開業ジャングリア沖縄④
高さ約18メートルの巨大ブランコに乗り込み、いざ、やんばるの森へ。4人乗りの座席に身を預けると、後ろ向きにどこまでも引っ張られ、地上がみるみる遠ざかる。スタートの合図を出すのは、ブランコに乗るあなた自身だ。 「レデ… -
尖閣周辺に中国船4隻 253日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは253日連続になり、過去最長を更新した。 4隻は「海警1… -
ジャングル駆ける爽快感 急斜面のカーブにスリル バギーボルテージ 開業ジャングリア沖縄③
エンジンが唸りを上げた。シートに体を沈め、ハンドルを握りしめる。目の前に広がるのは、沖縄の亜熱帯ジャングル。その奥深くへと、バギーで勢いよく飛び込む。 ファミリー向けの「ファンアドベンチャーコース」と、急斜面やジャ… -
多選批判、争点化の動き 15年前のキャッチ〝逆使用〟 石垣市長選
8月17日投開票の石垣市長選で、前市議の砥板芳行氏(55)の陣営が、5選を目指す前職、中山義隆氏(58)に対抗し「変えよう長期政権」というキャッチフレーズを使用し始めた。2010年の市長選で初当選した中山氏が当時、打ち… -
迷子の恐竜を探す 樹木かき分け神秘の洞窟へ ファインディングダイナソーズ 開業ジャングリア沖縄②
ジャングルの中で迷子になってしまった恐竜、パキリノサウルスの赤ちゃんを探すミッションのアトラクション。 探検隊員に任命された参加者は、ナビゲーターに誘導されながら樹木をかき分け、ジャングルの奥へ進んでいく。これから… -
砥板氏が事務所開き 「中山市政、島の民主主義壊した」 高良沙哉氏も応援来島 石垣市長選
中山義隆前市長の自動失職に伴う石垣市長選挙(来月10日告示、17日投開票)に出馬を表明した野党の砥板芳行市議(55)は27日、市内で事務所開きを行った。「中山市政は地方自治の基本である二元代表制を踏みにじり、選挙さえも… -
尖閣周辺に中国船4隻 252日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは252日連続になり、過去最長を更新した。 4隻は「海警1… -
尖閣周辺に中国船2隻 250日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船「海警1304」「海警1306」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは250日連続となり、… -
巨大肉食恐竜が襲撃 SF映画のような世界 ダイナソーサファリ 開業ジャングリア沖縄①
沖縄本島北部のテーマパーク、ジャングリア沖縄が25日開業した。大自然を生かした多彩なアトラクションが最大の魅力。記者が体験した代表的なアトラクションをシリーズで紹介する。 (さらに…)… -
尖閣周辺に中国船2隻 249日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の艦船「海警1306」「海警1304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは249日連続となり、過去最… -
尖閣周辺に中国船2隻 248日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船「海警1306」「海警1304」の2隻が航行している。「海警1109」「海警1106」は、同日午前1時ごろ、接続… -
県内初テーマパークきょう開業 ジャングリア沖縄、誘客期待
沖縄本島北部の今帰仁から名護市にまたがるエリアで、沖縄初のテーマパーク「ジャングリア沖縄」が25日開業する。やんばるの大自然を生かした22のアトラクションを展開し、国内外からの誘客で沖縄経済の新たな起爆剤になると期待さ… -
日本人ファーストに警戒心 「オール沖縄」漁夫の利も 参政党躍進③
▽「排外主義的」 「今のように多くの人が生活に不満を抱えているような状況だと、弱い立場の人に対する冷たい視線が生まれやすい状況ではないか。それを背景に躍進したのだと思っている」 当選から一夜明けた21日、「オー… -
保守層つなぎとめに躍起 自公に逆風、政策論争できず 参政党躍進②
「私は沖縄ファーストだ。沖縄の自民党は本土の自民党と違う」 4日、来県した石破茂首相を迎えた演説会で声を張り上げた自民公認の奥間亮(39)。選挙戦では参政党が掲げる「日本人ファースト」を意識し、保守層つなぎとめに躍… -
尖閣周辺に中国船4隻 247日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船「海警1306」「海警1304」「海警1109」「海警1106」の4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行す… -
【視点】参政党、沖縄でも勢い
参院選沖縄選挙区では、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する「オール沖縄」勢力の高良沙哉氏が初当選した。だが、選挙戦を終えてみると最大のトピックは「オール沖縄」勢力の議席死守というより、全国共通の現象となった参政… -
尖閣周辺に中国船4隻 246日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の艦船「海警1306」「海警1304」「海警1109」「海警1106」の4隻が航行している。「海警1109」は同日午前…