アーカイブ:2025年 4月 24日

  • 【視点】「方言文化」継承の意義

     方言を使った者に対する罰として首にかけられる「方言札」が、明治から沖縄の学校現場で使われていたことはよく知られている。方言撲滅運動は、沖縄と日本本土の一体化に向けた政策として進められた。  そんな「弾圧」にもかかわら…
  • 「勇敢さが抑止力に」 戦後80年、特攻隊慰霊 護国神社

     第二次大戦で出撃した特攻隊を語り継ぐ慰霊祭が23日、那覇市にある護国神社の特攻勇士の像前で執り行われ、遺族など関係者約20人が参列した。今年は戦後80年の節目。像を建立した特攻隊戦没者慰霊顕彰会の石井光政専務理事事務局…
  • 尖閣周辺に中国船3隻 156日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは156日連続。  3隻は「海警2303」「海警2501」「…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る