- Home
- 2021年 3月
アーカイブ:2021年 3月
-
【視点】コロナ「第4波」 離島への飛び火懸念
県独自の緊急事態宣言が終了して、わずか1カ月。沖縄本島で新型コロナウイルスが急激に再拡大している。玉城デニー知事は29日の記者会見で、初めて「第4波が到来した」と表明。本島20市町村の飲食店や遊興店に再び営業時間短縮要… -
高橋、長谷部さん卒業 琉大離島枠1号、医師目指す 八重高出身
琉球大学医学部に離島枠第一期生として入学した高橋信之介さん(24)と長谷部郁さん(24)がこのほど同大を卒業。4月から研修医として沖縄本島内の医療機関で勤務する。高橋さんは「どん欲に学び、地元や沖縄の地域医療に貢献した… -
「沖縄一の衛生管理を」 食肉センター、ハサップ認証
㈱八重山食肉センター代表取締役社長の中山義隆石垣市長は30日午後、市役所で記者会見し、公益財団法人日本食肉生産技術開発センターから26日付で、牛と畜解体、内臓処理、部分肉加工の部門で製品の安全性を確保する管理手法「HA… -
尖閣周辺に中国船3隻 46日連続
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では30日、中国海警局の船3隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは46日連続。 3隻は、機関砲のようなものを… -
中国船2隻が地元漁船接近 領海侵入、今年11日目 尖閣周辺
第十一管区海上保安本部によると、29日午前4時過ぎ、石垣市の尖閣諸島周辺の領海に、機関砲のようなものを搭載した中国海警局の船「海警1303」のほか「海警2301」が侵入した。4時20分ごろには、南小島の南約22キロの海… -
「ビルみたいにでかかった」 中国船、約100㍍まで接近
28日夜、石垣市登野城漁港を出発し、尖閣諸島周辺へ出漁した八重山漁協所属の第一桜丸(砂川徳次郎船長)と恵美丸(砂川晃輝船長)に乗船した漁師6人が、29日夜、登野城漁港に帰港した。 (さらに…)… -
和歌山のベテラン漁師、尖閣へ出漁 「漁業従事者認められず」 20海里超えると拿捕の可能性
政治団体の国守衆と、放送局チャンネル桜(水島総代表者)の関係者ら6人が28日、石垣島に来島し、うち1人(仲康彰さん)が地元漁船「泰正丸」に乗り、尖閣諸島周辺へ出漁した。海保と水産庁職員らは、6人を漁業従事者と認めなかった… -
尖閣周辺に中国船3隻 44日連続
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の船3隻が航行している。 尖閣周辺で中国海警局の船が確認されるのは44日連続。 3隻は、機関砲のようなもの… -
尖閣周辺に中国船2隻 43日連続
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の船2隻が航行している。 尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは43日連続。 2隻は、機関砲のような… -
公認キャラクター誕生 モチーフは八重山の天然記念物 自衛隊石垣出張所
自衛隊沖縄地方協力本部石垣出張所(長谷竜己所長、所員14人)がこのほど、八重山3市町にちなむ天然記念物をモチーフにした同所公認キャラクターを制作した。自衛隊沖縄地方協力本部では天然記念物であるヤンバルクイナをモチーフに… -
しらほサンゴ村、公民館へ譲渡 「地域活性化、交流に活用を」 WWFジャパン
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、白保の貴重なサンゴ礁を保全するために20年前にオープンしたWWFサンゴ礁保護研究センター(小林俊介センター長)「しらほサンゴ村」を27日、白保公民館(横目博二館… -
尖閣周辺に中国船3隻 42日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の船3隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは42日連続。3隻は「海警1301」「海警230… -
沖縄戦特攻から76年 有志ら先人の遺徳偲ぶ 伊舍堂隊顕彰碑
石垣島出身の伊舍堂用久中佐(当時24)=戦死時大尉、2階級特進=ら特攻隊員が沖縄戦の陸軍特攻第一号として石垣島から出撃して76年となる26日、石垣市南ぬ浜町の顕彰碑前では島内外の有志らが各々に手を合わせ、先人の遺徳を偲… -
尖閣周辺に中国船3隻 41日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の船3隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは41日連続。3隻は「海警1301」「海警2302… -
華やかな応援花で癒し 八重山3院へ感謝の贈呈 石垣市
石垣市は25日、県農林水産物販売促進協議会協賛事業を活用し、八重山の新型コロナ対応の最前線で奮闘する医療従事者への感謝を伝えると共に県産花きをPRしようと、医療法人上善会かりゆし病院、県立八重山病院、医療法人沖縄徳洲会石… -
知事「第4波」に危機感 急拡大、会食増加が要因か 新型コロナ
玉城デニー知事は24日、県庁で臨時記者会見を開き、新型コロナウイルスが急拡大しているとして「県の緊急事態宣言終了から1カ月も経っていないが、1週間あたりの陽性者数は3倍近くに増加した。予想以上のリバウンド(再拡大)だ」… -
平久保小 72年で休校 「寂しい」住民ら再開に期待
4月1日から休校が決定している石垣市立平久保小学校(宮里満男校長、全校児童3人)は24日午前、同校で休校式を開き、開校から72年の歴史に区切りをつけた。学校関係者や地域住民など約40人が参加し、72年の歴史に思いを馳せ… -
尖閣周辺に中国船4隻 40日連続航行
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは40日連続。 4隻は、機関砲のようなものを… -
中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年10日目
第十一管区海上保安本部によると、23日午後4時20分ごろから、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)南小島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入し、約1時間25分航行して領海外側の接続水域に出た。中国海警局船が尖閣周辺で領… -
LINE活用、予定通り サイバー窓口6月設置で市 事態流動化の可能性も
無料通信アプリLINE(ライン)利用者の個人情報が中国で閲覧可能な状態となっていた問題が浮上したが、ラインを申請手続きに活用する「サイバー窓口」を6月に導入する予定の石垣市は「個人情報の流出はない」として計画を続行する…