- Home
- 2022年 6月 09日
アーカイブ:2022年 6月 09日
-
海洋調査船がEEZ離れる 観測機器回収
第十一管区海上保安本部によると、石垣島北方の日本の排他的経済水域(EEZ)で海洋調査と見られる活動を行っていた中国海洋調査船「東方紅3」は7日午後零時半ごろ、観測機器のようなものを海中から回収し、北へ向かって航行を開始。… -
【金波銀波】「オープンリール」は…
「オープンリール」はカセットテープ普及前に一般家庭などで行われていた磁気テープによる録音方式だ。沖縄国際大学が石垣市出身の元早稲田大学総長、大濱信泉氏(1891~1976)の肉声を録音していたが、音声は長く眠ったままにな… -
尖閣周辺に中国船4隻 54日連続
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは54日連続。 4隻は「海警2301」「海警2302… -
安全は急がず焦らず怠らず 大里建設、サンシャイン表彰 3年ぶり八重山地区大会
7月1日から全国安全週間が展開されるのを前に、第30回八重山地区安全大会(主催・県労働基準協会八重山支部など)が8日、石垣市民会館中ホールで開かれた。同週間のスローガン「安全は急がず焦らず怠らず」のもと、労災防止の基本ル…