カテゴリー:政治・経済

  • 尖閣周辺に中国船3隻 205日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは205日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。  3隻はい…
  • 尖閣周辺に中国船3隻 204日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では12日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは204日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。  3隻は…
  • 中国船2隻が領海侵入 尖閣周辺、日本漁船追う

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺で10日午後10時20分ごろ、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1105」が相次いで領海に侵入し、南小島周辺で操業する日本漁船1隻に接近しようとする動きを見せた…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 202日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは202日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。  4隻は…
  • 中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年27日目

     第十一管区海上保安本部によると9日午後4時半ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船4隻が領海侵入し、6時半ごろまでに領海外側の接続水域に出た。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入するのは4日以来で、今年27日目。 …
  • 中国船が200日連続航行 新たな砲搭載船と交代

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは200日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。  4隻は「…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 198日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では6日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは198日連続。連続航行日数の最長記録を更新している。  4隻は…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 197日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは197日連続。連続航行日数の最長記録を更新している。  4隻…
  • 「危険な抗議、対応見直しを」 辺野古事故、与党が会見 石垣市議会

     米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた工事現場で、抗議活動中の女性を止めに入った警備員が死亡した事故を巡り、石垣市議会の与党連絡協議会(長山家康会長)は5日記者会見し、事故の再発防止に向け「危険な抗議活動への対応を…
  • 中国船、尖閣周辺の接続水域に 196日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺で4日まで3日連続で領海侵入していた中国海警局の艦船「海警2501」「海警2201」は同日午前8時17分ごろ、領海を退去し、領海外側の接続水域に出た。領海侵入していた…
  • 中国船3隻の侵入続く 尖閣周辺、日本漁船2隻追う

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺海域では3日、中国海警局の艦船3隻が領海侵入を続け、魚釣島周辺と南小島周辺でそれぞれ操業している日本漁船2隻に接近しようとする動きを見せた。尖閣周辺で中国艦船が領海侵…
  • 中国船3隻が領海侵入 尖閣周辺、日本漁船に接近

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺海域で2日午後1時38分から4時29分ごろにかけ、中国海警局の艦船3隻が領海に侵入。魚釣島西南西で操業する日本漁船1隻(4・9㌧)に接近しようとする動きを見せている。…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 193日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では1日、中国海警局の艦船4隻が航行している。いずれも機関砲らしきものを搭載。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは193日連続で、連続航行日数の…
  • 辞世の句「削除しないで」 仲村氏が15旅団に要請

     陸上自衛隊第15旅団のホームページに、沖縄戦で日本軍を指揮した牛島満司令官の辞世の句が掲載され、沖縄メディアなどが反発している件で、一般社団法人日本沖縄政策研究フォーラムの仲村覚理事長は28日、同旅団に対し、辞世の句を…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 191日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では29日、機関砲らしきものを搭載した中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは191日連続。連続航行日数の最長記録…
  • 尖閣周辺の中国船交代 190日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で航行していた中国海警局の艦船2隻は28日、新たに接続水域に入った2隻と交代した。尖閣周辺で中国船が航行するのは190日連続で、連続航行日数…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 189日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)の領海外側にある接続水域では27日、機関砲らしきものを搭載した中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは189日連続。連続航行日数の最長記録を…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 188日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは188日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。  2隻は…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 187日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺海域で日本漁船1隻を追って領海に侵入していた中国海警局の艦船「海警2201」「海警2203」の2隻は24日午後8時ごろ、領海外側の接続水域に出た。その後、接続水域か…
  • 「恥ずべき光景」今年も 首相へのやじ、式典乱す

     今年も沖縄の「恥ずべき光景」が繰り広げられた。慰霊の日の23日、糸満市の平和祈念公園で開催された沖縄全戦没者追悼式で、首相に向けられる口汚いやじだ。厳粛な慰霊の場にそぐわない基地反対派の政治宣伝だが、残念なことに追悼式…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る