- Home
- 2019年 6月 18日
アーカイブ:2019年 6月 18日
-
住民投票条例案を否決 反対11、賛成8 与野党対立 石垣市議会
石垣市議会(平良秀之議長)は6月定例会初日の17日、石垣島平得大俣地区への陸上自衛隊配備計画の是非を問う住民投票条例案を採決し、反対11、賛成8の賛成少数で否決した。与党は陸自配備の必要性を強調し、住民投票に反対する方… -
新旧織り交ぜ舞踊披露 大浜青年会が文化発表会
大浜青年会(西里翔太会長、会員16人)主催の「2019年度文化発表会」が15日夜、大浜公民館で開かれ、平成生まれの若者らが伝統を継承しつつ、新しい要素も取り入れ、新旧織り交ぜた舞踊と創作演目を披露した。 第1部は「… -
「沖縄の台所」建て替えへ 公設市場で移転セレモニー 那覇
〝沖縄の台所〟としてにぎわう那覇市の観光名所「第一牧志公設市場」が、老朽化に伴う建て替えで閉鎖になり、市は16日、移転セレモニーを開いた。近くで7月から仮設店舗の営業が始まり、新市場は2022年4月に始動する予定。 (… -
玉城知事 発言を撤回 石垣市議会の抗議受け 尖閣問題
石垣市議会は17日、尖閣諸島周辺海域で石垣市の漁船が中国公船に追尾されたことを巡り、玉城デニー知事が「中国公船がパトロールしているので、故意に刺激するようなことは控えなければならない」と発言したことに対する抗議決議を与… -
中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年18日目
第11管区海上保安本部によると17日午前10時15分ごろから、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入し、約1時間半航行して領海外側の接続水域に出た。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは…