カテゴリー:地域情報
-
リュウキュウクマゼミが各地で鳴き出している。
石垣島地方気象台によると、初鳴きは平年6月7日。今年は12日に初鳴きが確認されたが、時々聞こえる程度だった。
しかし、23日の梅雨明け後から待ちかねていたように本格…
-
八重山商工高校(新城英人校長、生徒数373人)商業科観光コース2年の上地海春さんと、小田島汐音さんが参加を予定している、台湾で開催される日本旅行主催の「日本の観光・物産博2018」(22~24日)の台湾派遣出発式が20…
-
(一社)八重山ビジターズビューロー(中山義隆会長、YVB)は20日午後、香港エクスプレスとの提携による香港MICE関係団体を招いた八重山現地視察・商談会を市内のホテルで開いた。香港のトップエージェント13社の担当者、石…
-
県が石垣―那覇間の当日航空運賃を値下げする「沖縄離島住民等交通コスト負担軽減事業」(離島割引運賃)の適用を7月から保留する方針を示していることを受け大得英信企画部長は19日、八重山市町会(会長・中山義隆市長)が7月5日、…
-
【南城市】奥武島の島民が東(あがり)と西(いりー)に分かれ、航海安全や大漁祈願などを目的に行う伝統行事「奥武島海神祭(ハーリー)」が17日、同地区で行なわれ、市内外から多くの人々が集まり、勇壮なハーリーに魅せられた。
…
-
石垣市爬龍船競漕大会(主催・同実行委員会)が17日、石垣漁港で開かれ、台風一過の快晴の中、海人による本バーリーや一般参加による団体ハーリーなどの競技を多くの市民や観光客が楽しんだ。東一組、東二組、中・西合同の3チームで…
-
2年ほど石垣島で勤務していた中国系米国人の女性と数年前に話した。物腰が柔らかく、親切そうな人で、何でも気兼ねなく話題にできそうな感じがしていた◆折しも尖閣諸島問題で日中の対立が先鋭化していた時期。「中国メディアでは日本…
-
15日午後2時40分ごろ、石垣島伊土名の海岸から野底の海岸にかけて、ウミショウブの雄花が海水面上を走り抜けていくのが見られた=写真。この日の天候は荒れ模様で、雨は降ったり止んだり。そんな中、海原に強い流れが見えて、ダル…
-
17日の石垣市爬龍船競漕大会を前に、中・西合同チームの出場種目を決める「分かしハーリー」が14日、石垣漁港で開かれ、西組が6年ぶりに優勝し上がりハーリーの出場権を得た。過去10年で9回優勝の中二組は、2位にとどまり「御…
-
八重山ダイビング協会主催の「ダイビングフェスタ」出発式が7日午前8時20分から浜崎アリーナで開かれ、約50人のダイバーが参加した。観光シーズンのオフ期間に当たる梅雨の時期に、誘客を狙って開催してきた同協会の恒例行事。9…
-
石垣市内の交通不便地域の解消や交通弱者対策として、バスなどの公共交通手段を確保することを目的に設置された石垣市地域公共交通協議会(会長・漢那政弘石垣市副市長)は7日、2018年度第1回協議会を開催し、今後も継続して、新…
-
沖縄の演舞や食文化のPRを通じ、まちの活性化を図ろうと「粕壁エイサーまつり2018」(主催・春日部TM粕壁エイサーまつり2018実行委員会)が2、3の両日、埼玉県春日部市の東部地域振興ふれあい拠点施設「ふれあいキューブ…
-
【東京】東京都豊島区の大型複合施設サンシャインシティで5月25日から10日間、今年で10周年となる「サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ2018」が開催された。複数の会場で沖縄アーティストライブ、沖縄物産展、めんそ…
-
今期初となるカツオのパヤオ(魚礁)漁が4日始まった。正午過ぎ、八重山漁協に第一源丸が入港してカツオ3㌧を水揚げした。
カツオは石垣市内に出回るほか、島外にも出荷される。水揚げ場では17人のさしみ屋の女将(おかみ)が、…
-
「報酬を獲得できる可能性が高いが、それをいつ獲得できるか分からない」という不確実な状況下で、マウスの脳内の神経伝達物質「セロトニン」を放出する神経細胞の活動を活性化すると、報酬をより長く待つことができるようになることが…
-
【那覇】城間幹子那覇市長は5月31日、同市役所で第34回NAHAマラソン(主催・同実行委員会)の開催について記者発表した。同マラソンは12月2日に行われる。平和を祈念しスポーツ意識の高揚と健康増進を図り、冬場の観光客の…
-
【沖縄市】沖縄市の桑江朝千夫市長は1日、大阪府枚方市を本拠地とする男子バレーボールチーム、パナソニックパンサーズと市役所で共同記者会見を開き、市が同チームのサブホームタウンに決定したことを発表した。
今年秋から始ま…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.