カテゴリー:尖閣
-
石垣市は21日、「尖閣諸島情報発信センター」をユーグレナ石垣港離島ターミナルの2階に開設した。市の行政区域である尖閣諸島の歴史や自然を広く内外に発信する施設。市が現地に設置するため製作した標柱や、尖閣諸島の3D模型(ジ…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海に20日侵入した中国海警局の艦船は21日、領海外に出た。中国海警局の艦船による尖閣周辺での領海侵入は2日連続で、今年40日目。
20日に領海侵入した「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、20日午前3時51分ごろから4時18分ごろにかけ、石垣市の尖閣諸島周辺領海に中国海警局の艦船「海警2301」「海警2302」の2隻が侵入。周辺で操業する日本漁船2隻に近づこうとする動きを…
-
石垣市議会は20日の12月定例会最終本会議で、議員提案の「尖閣諸島に新字名標柱の設置を求める意見書」を与党と中立会派の賛成多数で可決した。政府は9月、標柱設置のための市の上陸申請を不許可としたが、市議会として改めて上陸…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側を航行していた中国海警局の艦船2隻は17日夜、接続水域を出た。
この日まで16日連続で航行していた。…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では17日、中国海警局の艦船「海警2301」「海警2302」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは16日連続。海保の巡視船…
-
第十一管区海上保安本部によると、16日午前10時ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の艦船4隻が相次いで侵入し、午前11時36分零時ごろにかけ、領海外側の接続水域に出た。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入したのは1…
-
15日中山義隆石垣市長が市議会で尖閣諸島の字名変更に伴う新たな標柱設置について「必ず実現させたい」と明言。これに呼応するかのように中国海警察局の船4隻が領海に侵入した◆これまでも市長が尖閣に関連することに対して発言するた…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは14日連続。
3隻は「海警2302」「海警230…
-
石垣市の中山義隆市長は15日、尖閣諸島の字名変更に伴う新たな標柱設置について「必ず実現させたい」と述べ、政府への上陸要請を継続する考えを示した。市議会で仲間均氏の一般質問に答えた。仲間氏は「必ず成し遂げるという覚悟で4選…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺外側にある接続水域では14日、機関砲らしきものを搭載した「海警2203」「海警2302」の2隻の中国海警局の船が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認される…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の船「海警2302」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは12日連続。
海保の巡視船が領海に…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では11日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは10日連続。
4隻は「海警2302」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは9日連続。
4隻は「海警2302」「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の艦船「海警2301」「海警6303」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の艦船が確認されるのは8日連続。
…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船「海警2301」「海警6303」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の艦船が確認されるのは7日連続。…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の艦船「海警2301」「海警6303」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の艦船が確認されるのは6日連続。…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では6日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは5日連続。
4隻は「海警2302」「海警230…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは3日連続。4隻は「海警2302」「海警2301」「海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に2日夜、中国海警局の船4隻が入った。4隻は3日も航行を続けた。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは2日連続。
4隻は「海警2302…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.