カテゴリー:尖閣

  • 尖閣周辺に中国船2隻 12日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは12日…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 11日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは11日連続。  4隻は、機関砲らしきものを…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 10日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で海警局船が航行するのは10日連続。  4隻は、機関砲らしきものを搭載した…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 9日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で海警局船が航行するのは9日連続。  4隻は、機関砲らしきものを搭載した…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 8日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で海警局船が航行するのは8日連続。  4隻は、機関砲らしきものを搭載した…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 7日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺で20日、中国海警局の船4隻が航行しているのを巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは7日連続。  4隻は、機関砲のようなものを搭載した…
  • 中国船4隻が領海侵入 交代直後、今年35日目 尖閣海域

    第十一管区海上保安本部によると19日午前10時ごろから、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海に中国海警局の艦船4隻が相次いで侵入し、約1時間半後の11時28分ごろから領海外側の接続水域に出た。中国海警局の艦船が尖閣周辺…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 4日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で17日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。  尖閣周辺で中国海警局の船が確認されるのは4日連続…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 3日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で16日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。  尖閣周辺で中国海警局の船が確認されるのは3日連続…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 2日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で15日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。  中国海警察局の船は台風14号が接近していた10日…
  • 尖閣諸島に設置するため、石垣市が製作した標柱=8月23日

    標柱設置へ上陸申請 石垣市長「国民世論の後押しを」

    石垣市は14日、尖閣諸島の字名変更に伴って製作した標柱を現地に設置するため、今月3日付で総務相に上陸を申請したと明らかにした。政府は不許可とする方針を示唆しているが、中山義隆市長は市議会一般質問で「国民全体の世論の後押し…
  • 中国船が接続水域出る 台風から避難か

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の船3隻が10日午前10時ごろ、接続水域を出た。  台風14号が八重山地方に接近しており、避難したと見ら…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 32日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは32日連続。  4隻は、機関砲らしきものを搭載し…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 31日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは31日連続。  4隻は、機関砲らしきものを搭載し…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 30日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外画にある接続水域では7日、機関砲らしきものを搭載した中国海警局の船「海警2103」のほか「海警1301」が航行している。中国海警局船が尖閣周辺を航行…
  • 情報発信センター設置へ 子ども向けパンフも予算計上 尖閣諸島

    石垣市は開会中の市議会9月定例会に提案した一般会計補正予算案に、尖閣諸島の情報発信センター設置と、尖閣諸島を分かりやすく解説した子ども向けパンフレット製作の委託料を盛り込んだ。尖閣諸島は石垣市の行政区域だが、周辺海域で中…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 29日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では6日、機関砲らしきものを搭載した中国海警局の船「海警2103」のほか「海警1301」が航行している。中国海警局船が尖閣周辺を航…
  • 尖閣周辺で中国船交代 28日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日午前8時半ごろ、中国海警局の船2隻が出域。新たに機関砲のようなものを搭載した「海警2103」「海警1301」2隻が航行してい…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 26日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の船「海警2302」「海警6402」2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは26日連続。午後…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 25日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは25日連続。  4隻は、機関砲のようなものを搭…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る