カテゴリー:尖閣

  • 尖閣周辺に中国船2隻 3日ぶり

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に13日午後11時過ぎ、中国海警局の艦船「海警2302」「海警6304」の2隻が入った。尖閣周辺で中国艦船船が確認されるのは10日…
  • 中国船が接続水域出る

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船「海警2302」は10日午後7時ごろ、接続水域を出た。  フィリピンの東にある超大型の台風18号が…
  • 1939年に撮影された魚釣島の水溜め。68年の譲さん上陸時にも残っていた(正木譲さん提供)

    父「忘れ難き記念撮影」子「父思い手を合わせ」親子2代で尖閣上陸

     尖閣諸島文献資料編纂会は、父親と親子2代で尖閣諸島に上陸した経験を持つ元南大東島気象台長の正木譲さん(87)=石垣市登野城=の回想をまとめた小冊子「尖閣への想い 遥かなり~父子2代 上陸調査の夢果たす」を発行した。今か…
  • 尖閣周辺に中国船1隻 27日連続航行

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船「海警2302」が航行している。  中国海警局の艦船が尖閣周辺を航行するのは27日連続。海保の巡視船が…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 26日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは26日連続。  4隻は「海警2302」「海警23…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 25日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船「海警2301」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは25日連続。 …
  • すぎやまこういちさん死去 90歳、石垣の子に心寄せる 尖閣問題にも高い関心

    人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の音楽や「学生街の喫茶店」などで知られる作曲家のすぎやまこういち(本名椙山浩一)さんが9月30日、敗血症性ショックのため死去した。90歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。後日、お別…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 24日連続航行

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の艦船「海警2301」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは24日連続。 海…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 23日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では6日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の艦船が確認されるのは23日連続。  4隻は「海警1302」「海…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 22日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の艦船が確認されるのは22日連続。  4隻は「海警1302」「海…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 21日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の艦船が確認されるのは21日連続。  4隻は「海警1302」「海…
  • 尖閣への上陸申請不許可 市長「標柱を政府に託す」

     石垣市が字名変更に伴う標柱設置のため政府に申請した上陸申請が不許可とされたことが4日分かった。政府は「尖閣諸島と周辺海域の安定的な維持管理のため、原則として政府関係者を除き尖閣諸島への上陸を認めない」との方針を理由に挙…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 19日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは19日連続。  4隻は「海警1302」「海警630…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 18日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では1日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは18日連続。  4隻は「海警1302」「海警63…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 17日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9月30日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは17日連続。  4隻は「海警130…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 16日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは16日連続。  2隻は「海警2301」…
  • 尖閣周辺の中国船交代 15日連続航行

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船2隻は28日、新たに接続水域に入った別の2隻と交代した。中国艦船が尖閣周辺を航行するのは15日連続。  …
  • 尖閣周辺に中国船2隻 14日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは14日…
  • 市の上陸申請 県は無反応 尖閣、平和的外交求める

     尖閣諸島の字名変更を受け、石垣市が標柱設置のための上陸を国に申請したことを巡り、石垣市区選出の大浜一郎県議(自民党)は27日、県議会一般質問で「県は市と歩調を合わせ国に上陸申請をするべきだ」と求めたが、県側は反応しなか…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 13日連続航行

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは13日連…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る