カテゴリー:政治・経済
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船3隻は8月31日午後1時過ぎ、魚釣島北西で接続水域を出た。台風11号が八重山地方に接近しており、避難…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域では30日、中国海警局の艦船「海警1103」と、機関砲らしきものを搭載した「海警1303」が航行している。中国艦船が尖閣周辺を航行する…
-
竹富町議選(定数12)が29日開票され、現職7人、新人5人が当選した。このうち、4月に誕生した前泊正人町長を支持する立場は7氏、中立は5氏で与党が過半数を確保。新人で出馬した5人は全員当選を果たした。地域別に6人が出馬…
-
竹富町議選では前泊正人町長を支持する与党7人、中立5人が当選した。4月の町長選で前泊正人町長が誕生した流れを受け、町政刷新を期待する有権者の声が新人5人全員の当選という結果を導いた。40代の町長のもと、町議も12人中40…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の艦船「海警1103」と、機関砲らしきものを搭載した「海警1303」が航行している。中国艦船が尖閣周辺を航行する…
-
任期満了に伴う竹富町議選(定数12)の投票が28日、町内8カ所の投票所で一斉に行われた。投票率は81・24%で、前回2018年の86・64%を5・4ポイント下回った。 (さらに…)…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島周辺(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船2隻が出域、新たに2隻が入域した。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは135日連続。
2隻は機関砲のよ…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島周辺(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船「海警1102」「海警1302」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは134日連続。
…
-
石垣市議選(定数22)は9月4日の告示まで1週間に迫った。現時点で現職20人、新人6人、前職2人の計28人が立候補を予定しており、前哨戦が激しさを増している。石垣島への陸上自衛隊配備の是非が論議となった前回2018年市…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島周辺(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船「海警1102」「海警1302」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは133日連続。
…
-
石垣市は26日、「第58回石垣島まつり2022」と「沖縄からうた開き!うたの日コンサート2022in石垣島」を11月5、6の2日間、新栄公園をメイン会場に同時開催すると発表した。新型コロナウイルスの影響で過去2年間は縮…
-
任期満了に伴う知事選が25日告示され、前衆院議員の新人、下地幹郎氏(61)、前宜野湾市長の新人、佐喜真淳氏(58)=自民、公明推薦、再選を目指す現職、玉城デニー氏(62)=立民、共産、れいわ、社民、沖縄社大推薦=が立候補…
-
第十一管区海上保安本部によると、25日午前10時17分ごろから、石垣市の尖閣諸島久場島南東の領海に中国海警局の艦船4隻が相次いで侵入。約1時間40分後の午後零時ごろまでに4隻とも領海外側の接続水域に出た。中国艦船が尖閣…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺を中国艦船が航行するのは131日連続。
4隻は「海警1102」「海警1…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺を中国艦船が航行するのは130日連続。
4隻は「海警1102」「海警1…
-
任期満了に伴う与那国町議選(定数10)が23日告示され、定数と同じ10人(現職7人、新人3人)が立候補し、全員の無投票当選が決まった。糸数健一町長の与党は5人、野党は2人、中立は3人。議会では与党と野党・中立が5対5で…
-
任期満了に伴う竹富町議選(定数12)が23日に告示される。14人が立候補を予定しており、少数激戦の様相だ。28日の投票日に向け5日間の選挙戦に突入。前泊正人町長が誕生してから初めての町議選。議会勢力の行方は今後4年間の…
-
任期満了に伴う与那国町議選(定数10)が23日、告示される。現職8人、新人3人の計11人が立候補を予定している。糸数健一町長支持は5人、不支持は3人、中立は3人。投開票は28日。
立候補を予定している現職は嵩西茂則…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺を中国艦船が航行するのは129日連続。
4隻は「海警1102」「海警1…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では20日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは127日連続。
4隻は「海警1102」「海警1…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.