カテゴリー:政治・経済
-
竹富町議会(大久研一議長)の臨時会が25日開かれ、前泊正人町長は副町長に元県職員の山城秀史氏(63)=那覇市=を充てる人事を提案、全会一致で可決された。今年度に入って続いていた副町長不在が解消される。山城氏は町が行ってい…
-
竹富町の副町長就任が決まった山城秀史氏は、町が行った副町長公募には参加しておらず、前泊正人町長が独自に人選した。ユニークな取り組みとして町内外から注目された副町長公募だが、結果としては不発に終わり、前泊町長による独自の…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では24日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。4隻は23日も航行しており、尖閣周辺で中国艦船が航行するのは、89日連続。
4…
-
石垣市は22日夜、初の夜間防災訓練を実施した。これまで国内で発生した大規模災害のうち、1995年の阪神淡路大震災、2016年の熊本地震はいずれも夜間、早朝に発生したことを踏まえ、いつ緊急事態が起きても対応できるよう企画さ…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では22日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは87日連続。
4隻は「海警2301」「海警2502…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では21日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは86日連続。
4隻は「海警2301」「海警25…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では20日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは85日連続。
4隻は「海警2301」「海警2502…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは84日連続。
4隻は「海警2301」「海警2502」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では、18日午後3時現在、中国海警局の艦船2隻が航行している。
2隻は「海警2301」「海警2502」。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは8…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では、17日午後3時現在、中国海警局の艦船2隻が航行している。現場配備中の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
2隻は「海警2301…
-
与那国町の糸数健一町長は17日、県庁を訪れ、与那国空港の滑走路延長と比川地区の新港湾整備を求める要請書を提出した。県側は金城敦企画部長と前川智宏土木建築部長が対応したが、滑走路延長、港湾整備共に「実現は難しい」などと難…
-
玉城デニー知事は14日の記者会見で、7月上旬に訪中を検討していると発表した。日本国際貿易促進協会(国貿促、会長・河野洋平元衆院議長)の訪中団の一員としてか、単独で行くか調整中。国貿促によると、訪中団に参加した場合、中国政…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では、15日午後3時現在、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは80日連続。
2隻は「海警2102」と機関砲…
-
環境省は14日、西表島の県道215号白浜南風見線の一部をイリオモテヤマネコ事故防止の強化区間に設定すると発表した。東部が相良から東ホネラまでの7㌔区間、西部がエコツーリズム協会前から干立集落までの4㌔区間。期間は今月か…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では、14日午後3時現在、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは79日連続。
2隻は「海警2102」と機関砲…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域は13日午後3時現在、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは78日連続。
2隻は「海警2102」と機関砲らしきも…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では12日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは77日連続。
4隻は「海警2102」「海警22…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では11日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは76日連続。4隻は「海警2102」「海警2201」…
-
石垣市議会の「国民保護計画等有事に関する調査特別委員会」(花谷史郎委員長)は11日、市役所議員協議会室で会合を開き、有事への対応に関して市防災危機管理課から報告を受けた。同課の担当者は、国民保護計画を住民に周知させるこ…
-
石垣市は、1月末に実施した尖閣諸島周辺海域調査の結果を10日、ホームページで公表した。尖閣諸島・魚釣島上空で実施したドローン調査で南側の斜面を確認したところ、植生の荒廃や崩落による岩肌の露出が進んでいる様子が確認された。…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.