カテゴリー:尖閣

  • 外交ルートで退去要求 中国船、最大級「砲」搭載で 尖閣周辺

     石垣市の尖閣諸島周辺で、過去最大級の76㍉砲を搭載した中国海警局艦船が接続水域に入ったと報じられた問題で、松野博一官房長官は16日「外交ルートを通じて接続水域から直ちに立ち去るよう、領海に入ることがないよう、中国側に強…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 14日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では16日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは14日連続。4隻は「海警2102」「海警2301」…
  • 尖閣周辺の中国船交代 13日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の接続水域を航行していた中国海警局の艦船4隻が15日午前7時ごろ、新たに接続水域に入った他の4隻と交代した。中国艦船が尖閣周辺を航行するのは13日連続。 …
  • 中国船、尖閣周辺の領海出る 12日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺で領海侵入した中国海警局の艦船「海警1102」「海警1302」の2隻は13日午後4時40分ごろ、大正島周辺の領海から接続水域に出た。中国艦船の領海侵入は2日連続で今年…
  • 中国船が領海侵入 尖閣周辺、今年30日目

     尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海に12日、中国海警局の船2隻が侵入した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは10月7日以来で、今年30日目。政府は、首相官邸の危機管理センターに設置していた情報連絡室を官邸対策…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 9日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では11日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは9日連続。  4隻は「海警1102」「海警110…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 8日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは8日連続。  4隻は「海警1102」「海警110…
  • 尖閣北方に中国無人機 空自スクランブル

     防衛省幕僚監部によると、10日午前、中国のものと見られる無人機が東シナ海から飛来し、石垣市の尖閣諸島北方を飛行した。航空自衛隊は南西航空方面の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させて対応した。無人機による領空侵犯や危険な…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 7日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは7日連続。  4隻は「海警1102」「海警1103…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 6日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは6日連続。  4隻は「海警1102」「海警1103…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 5日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは5日連続。  4隻は「海警1102」「海警1103…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 4日連続航行

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では6日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは4日連続。 4隻は「海警1102」「海警1103」「…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 3日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは3日連続。  2隻は「海警1302」と、機関砲らし…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 2日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣諸島周辺で中国艦船が航行するのは2日連続。  2隻は「海警1302」と、機関砲らしきものを搭載した…
  • 市長問責決議を否決 尖閣ツイートで与野党対立 石垣市議会

     尖閣諸島問題を巡り、中山義隆市長がツイッターで野党を批判したことを受け、石垣市議会(我喜屋隆次議長)の野党は4日の臨時会で、中山市長に対する問責決議案を提出したが、賛成少数で否決された。野党は中山市長の投稿について「偏…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 5日ぶり航行

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に3日午前5時過ぎ、中国海警局の艦船2隻が相次いで入った。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは10月29日以来、5日ぶり。 2隻は「海警1302」と、機関…
  • 尖閣ツイート問題視 市長ら発信「ヘイト」と主張

     石垣市議会の野党は、尖閣諸島問題に関する中山義隆市長や与党議員のツイートが「ヘイト(差別)」に当たるとして問題視する方針を固めた。2日開かれた議会運営委員会で「本会議で何らかの対応を取りたい」(砥板芳行氏)と言明した。…
  • 中国船が接続水域出る

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船2隻は10月30日午後9時過ぎ、相次いで接続水域を出た。…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 10日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは10日連続。  2隻は「海警1302」と、機関砲…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 9日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは9日連続。 2隻は「海警1302」と、機関砲らしき…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る