カテゴリー:政治・経済
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺に中国艦船が航行するのは154日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では17日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは150日連続。
2隻は「海警2301」「海警2204」で…
-
八重山日報論説主幹を務める仲新城誠記者の著書「反日・反米・親中権力 オール沖縄 崩壊の真実」(産経新聞出版)が18日発売される。同書の狙いなどを仲新城記者に聞いた。
―執筆の経緯は。
「沖縄では2015年から『…
-
日米両政府の米軍普天間飛行場返還合意から今月で29年となることを受け、宜野湾市の佐喜真淳市長が17日、県庁に玉城デニー知事を訪れ、同飛行場の早期返還実現に向けた協力を改めて要請。名護市辺野古移設が「唯一の解決策」とする…
-
石垣市議会の我喜屋隆次議長ら議員団6人が15日、上京して各省庁などを訪れ、市の行政区域である尖閣諸島周辺海域で漁業者が安全に漁をするための係留ブイを設置するよう要請した。宮古、八重山の漁業者4人も同行した。橘慶一郎内閣…
-
米軍普天間飛行場の移設作業が進む名護市辺野古の海域で、今年1月、県内メディアの記者を乗せたプレジャーボートが潜水中の漁業者に接近するトラブルを起こしていたことが分かった。記者は移設に反対する自然保護団体が実施中のサンゴ…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では16日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは149日連続。
2隻は「海警2301」「海警2204」で…
-
沖縄県立八重山病院跡地に建設される同病院の職員宿舎を巡り、新たな懸案が浮上している。職員宿舎の余剰地には民間医療施設のかりゆし病院が移転する方向で調整が進んでいるが、県側が職員の住環境に配慮し、日当たりが良く道路に面し…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは148日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺に中国艦船が航行するのは146日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では12日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺に中国艦船が航行するのは145日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では11日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは144日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは143日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは142日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは141日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「海…
-
5~6日に石垣市の尖閣諸島周辺で操業し、中国海警局の艦船に追尾された八重山漁協所属の漁船「鶴丸」に乗船していた石垣市議の仲間均氏らが6日、石垣港で八重山日報の取材に応じた。中国艦船は5日夜、漁船のすぐ近くまで接近したと…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺海域で7日午前10時ごろから、中国海警局の艦船4隻が相次いで領海侵入。午前11時34分ごろから、相次いで領海外の接続水域に出た。中国艦船の領海侵入は3日連続。
6…
-
第十一管区海上保安本部によると、5日午前9時54分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船2隻が相次いで領海侵入した。独自の主張をしながら、南小島周辺の領海内で操業している日本漁船1隻に接近しようとしている。海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは137日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは136日連続。
4隻は「海警2303」「海警2301」「海警2…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.