カテゴリー:政治・経済
-
6日午後4時ごろから、尖閣諸島(石垣市)周辺で中国海警局の艦船4隻が相次いで領海侵入した。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入したのは2日連続で、今年42日目。4隻は6時ごろまでに領海外側の接続水域に出た。
領海侵入したの…
-
米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡り、県議会(中川京貴議長)11月定例会一般質問では6日も野党・自民党の追及が続いた。
反対派が「遺骨が眠る糸満の土を辺野古に埋めるな」などと記されたポスターを作り、本島南部の土砂を採…
-
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、2日に本部港で土砂搬出作業が再開されたことを巡り、県議会(中川京貴議長)では一般質問初日の5日、自民党が反対派による危険な工事妨害活動を止めるよう県に働き掛けを…
-
第十一管区海上保安本部によると、5日午前4時47分ごろ、尖閣諸島(石垣市)周辺で中国海警局の艦船2隻が相次いで領海侵入し、周辺を航行する日本漁船1隻に接近しようとする動きを見せた。2隻は午後7時10分ごろ、相次いで領海…
-
太平洋戦争末期、石垣島の疎開船が米軍の攻撃を受けた悲劇「尖閣諸島戦時遭難事件」の映画化に向けた石垣市のクラウドファンディングに対し、2週間ほどで約800万円の寄付金が集まった。市は開会中の市議会12月定例会に、映画製作…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは16日連続。
3隻は「海警1305」「海警1107」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の艦船「海警1305」「海警1107」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは15日連続。
2隻とも機関砲ら…
-
沖縄県が米国に設置したワシントン駐在事務所の実態が株式会社だった問題で、駐在員が県職員と同社役員の身分を併せ持つにもかかわらず、地方公務員法上必要な兼業許可の手続きが取られていなかったことが分かった。同法に抵触する可能…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1105」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは14日連続。2隻とも機関砲ら…
-
台湾基隆港―石垣港定期航路開設を巡り、石垣市の台湾視察団が会食で「過剰接待」を受けたと批判されている問題で、中山義隆市長は2日、この問題を報じた沖縄タイムスに抗議し、記事の取り消しと謝罪を要求する考えを示した。市当局も…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では11月30日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1105」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは12日連続。
2隻はい…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1305」「海警1107」「海警1105」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1305」「海警1107」「海警1105」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1305」「海警1107」「海警1105」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは…
-
石垣市教育委員会(﨑山晃教育長)は26日、市立の小中学校にあるトイレ(364基)を全て洋式にしたと発表、宮良小学校でお披露目式を行った。 (さらに…)…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1305」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは8日連続。
2隻は機関砲らし…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1305」「海警1107」「海警1105」の4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行す…
-
「尖閣諸島と国防」をテーマにした早稲田大学国策研究会(藤井雄太代表)創立80周年記念大会が22日、早稲田大(東京都)の大隈記念講堂で開かれた。ジャーナリストの葛城奈海さんをコーディネーターに、尖閣諸島を守る会代表世話人…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは5日連続。
4隻は「海警1303」「海警1305」「海警1…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは4日連続。
4隻は「海警1303」「海警1305」「海警…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.