カテゴリー:政治・経済
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは3日連続。
4隻は「海警1303」「海警1305」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域に19日午後9時ごろから、中国海警局の艦船4隻が相次いで入った。20日も2日連続で航行している。
4隻は「海警1303」「海警1305」…
-
米大統領選挙後の国際情勢をテーマにした安全保障シンポジウムが17日、那覇市のともかぜ振興会館で開かれ、元米海兵隊太平洋基地政務外交部次長のロバート・エルドリッヂ氏、元衆院議員の長尾敬氏が講師を務めた。エルドリッヂ氏は、…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船「海警1303」は17日午前10時55分ごろ、接続水域を出た。
「海警1303」は機関砲らしきものを搭載。…
-
玉城デニー知事は15日の定例記者会見で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する「オール沖縄」勢力が誕生して10年となることに関し問われ「今回の衆院選でも1、2区はこれまでの議席を維持できた。全国でも社民、共産の議…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では16日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1105」が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは22日連続。
2隻はいずれも機…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の艦船「海警1107」「海警1305」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは21日連続。
2隻はい…
-
沖縄本島北部の豪雨被害を巡り、県の初動対応に批判が出ている問題で、玉城デニー知事は15日の定例記者会見で「災害対策本部立ち上げの遅れ、災害救助法が適用困難になっていることなどの指摘をいただいている。重く受け止めて猛省す…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では14日、中国海警局の艦船「海警1107」「海警1305」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは20日連続。
2隻はい…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の艦船「海警1107」「海警1305」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは19日連続。
2隻とも機…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では12日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは18日連続。
4隻は「海警1303」「海警2203」「海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では11日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは17日連続。
4隻は「海警1303」「海警2203」「海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは15日連続。
4隻は「海警1303」「海警2203」「海警1…
-
第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺で8日午前10時ごろから、中国海警局の艦船4隻が相次いで領海侵入した。4隻は11時36分ごろまでに領海から出た。尖閣周辺で中国艦船が領海侵入するのは今年40日目。
…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは13日連続。
4隻は「海警1303」「海警1305」「海警…
-
先月23日から今月1日まで石垣島や与那国島でも行われた日米共同統合演習について、石垣島の平和と自然を守る市民連絡会は5日午後、市内で会見し抗議声明を発表した。
この中では①災害訓練と偽り、民間港で軍事訓練を予定した…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では6日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは12日連続。
3隻は「海警1303」「海警1305」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の艦船4隻が航行している。中国艦船が尖閣周辺を航行するのは11日連続。
4隻は「海警1303」「海警1305」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で3日、中国海警局の艦船4隻の航行が確認された。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは9日連続。
4隻は「海警1303」「海警1305」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では2日、機関砲らしきものを搭載した中国海警局の艦船「海警2501」が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは8日連続。海保の巡視船が領…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.