カテゴリー:政治・経済
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは3日連続。
4隻は「海警2501」「海警2204」「海警2…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では5日、機関砲らしきものを搭載した中国海警局の艦船「海警2501」が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは1日未明以来4日ぶり。同日…
-
石垣市は、尖閣諸島が市の行政区域であることを示そうと1日、新石垣空港のコンコース内2カ所に掲示板(パネル)を設置した。ふるさと納税の「まちづくり支援寄付金」を活用した。
石垣空港ターミナル株式会社の広告枠を利用。尖…
-
与那国町の田里千代基町議は9月28日、那覇市で開催された国会議員・県議会議員による同町視察後の報告会に登壇し「自衛隊の配備について住民投票をしたが、町民の分断を招いた」と述べた。駐屯地ができて人口が増えたことは評価した…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船「海警1305」「海警1303」の2隻は1日午前1時過ぎ、接続水域を出た。台風18号が八重山に接近しており、避…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では9月30日、いずれも機関砲らしきものを搭載した中国海警局の艦船「海警1305」「海警1303」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が…
-
石垣市は、尖閣諸島が市の行政区域であることをアピールする掲示板を10月1日から新石垣空港に設置する。島外の人も含め、尖閣諸島の存在を広く知ってもらう。今年4月に設置された市尖閣諸島対策室は今後、尖閣諸島の方角を示す案内…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは63日連続。
4隻は「海警1305」「海警1303」「海警…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは62日連続。
4隻は「海警1305」「海警1303」「海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは61日連続。
4隻は「海警1305」「海警1303」「海…
-
公益財団法人日本国際問題研究所(東京都)の招きでアジア各国から訪日している海外短期特別フェロー4人が25日、石垣市を訪れ、ユーグレナ離島ターミナルに市が設置した尖閣諸島情報発信センターを視察した。
4人はインドネシ…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは60日連続。
4隻は「海警1305」「海警1303」「海…
-
石垣市はアボガドやドリアンなど、これまで市内での栽培実績がほとんどない熱帯果樹を新たな特産品に育てる取り組みに着手する。10月以降、生産者対象の栽培講習会を開き、苗の購入費用を助成するなどの支援策を進める。市農政経済課…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは59日連続。
4隻は「海警1305」「海警1303」「海…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では23日、いずれも機関砲らしきものを搭載した中国海警局の艦船「海警1305」「海警1303」の2隻が航行している。尖閣周辺で航行するのは58日連続。…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは56日連続。
3隻は「海警1305」「海警1105」「海警…
-
第14回JAファーマーズマーケットやえやま・ゆらてぃく市場生産者大会が21日午後、大浜公民館で開催され、実績報告や生産者表彰が行われた。2023年度は来店者数44万5493人(前年比3万961人増)、販売実績は9億87…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では20日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1305」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは55日連続。
2隻はい…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の接続水域では19日、中国海警局の艦船「海警1303」「海警1305」が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは54日連続。
2隻とも機関砲らしきものを搭…
-
石垣市議会(我喜屋隆次議長)は17日の9月定例会最終本会議で、議員提案の「新石垣空港の『特定利用空港』指定の早急な同意を求める意見書」を与党と中立の賛成多数で可決した。宛て先は玉城デニー知事。 (さらに……
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.