カテゴリー:尖閣

  • 尖閣周辺に中国船4隻 155日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では17日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で海警局船が確認されるのは155日連続。最長の連続日数を更新した。 4隻は機…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 154日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では16日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で海警局船が確認されるのは154日連続。最長の連続日数を更新した。 4隻は機…
  • 中国船排除、賛成多数で可決 尖閣問題、市議会が意見書

    石垣市議会(平良秀之議長)は16日の臨時会で、尖閣諸島の実効支配を強化し、領海内から中国海警局の艦艇を排除するよう求める意見書を与党の賛成多数で可決した。宛て先は首相など。「なぜ我が国は日本の領海内で中国海警局艦艇が領海…
  • 中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年30日目

    第十一管区海上保安本部によると、14日午前10時19分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の船4隻が相次いで領海侵入した。中国海警局船が尖閣周辺で領海侵入したのは12日以来で、今年30日目。 4隻は、機関砲のよう…
  • 【視点】防衛白書 中国の脅威直視

    政府の2021年度防衛白書は、中国への警戒感を前面に打ち出した内容になった。 中国は石垣市の尖閣諸島周辺で艦船の常時航行や領海侵入を繰り返している。出漁した地元漁船が中国艦船から接近や追尾といった威嚇行為を受けることも…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 151日連続航行

    第十一海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは151日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。4隻…
  • 中国船が領海出る 尖閣周辺、3日連続侵入

     第十一管区海上保安本部によると12日午前時ごろ、石垣市の尖閣諸島周辺海域で、中国海警局の船「海警2301」「海警6304」が相次いで領海を出たと発表した。尖閣周辺に3日連続で領海侵入していた。領海侵入は今年29日目だ…
  • 中国船、領海侵入続く 今年28日目 尖閣周辺、日本漁船に接近

    第十一管区海上保安本部によると、11日午前10時現在、尖閣諸島周辺で10日に領海侵入した中国海警局の船「海警2301」「海警6304」の2隻が、引き続き南小島付近の領海内で航行している。尖閣周辺での領海侵入は2日連続とな…
  • 中国船が日本漁船接近 領海侵入、今年27日目 尖閣周辺

    第十一管区海上保安本部によると、10日午前11時54分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺領海に中国海警局の船「海警2301」「海警6304」の2隻が相次いで侵入した。2隻が南小島周辺を航行中の日本漁船に接近しようとする動きを…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 147日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で9日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは、147日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 146日連続航行

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で8日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは146日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。 …
  • 市長、尖閣情勢を危ぐ 資料館建設、標柱設置に意欲 

    石垣市の中山義隆市長は5日、市役所で尖閣諸島問題を扱った読売テレビのニュース番組に出演し「中国が強気に出れば出るほど、政府側が退いているようにしか見えない。この先5年、10年、中国に上陸されるなど、日本側が手出しできない…
  • 尖閣周辺の中国船交代 145日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で航行していた中国海警局の船2隻は7日、別の2隻と交代して接続水域を出た。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは145日連続。連続…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 144日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では6日、中国海警局の船「海警2301」「海警6304」が航行している。中国海警局船が尖閣周辺を航行するのは144日連続。連続航行日…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 143日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の船「海警2301」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは143日連続。…
  • 遺族ら焼香し追悼 昨年に引き続き縮小開催 尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭

     尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭(尖閣列島戦時遭難者遺族会主催)が3日午後、石垣市新川舟蔵の慰霊之碑前で開かれた。昨年に引き続き規模を縮小しての開催。同会の役員7人らは焼香のあと手を合わせ、戦没者の死を悼んだ。 (さらに&…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 141日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは141日連続。連続航行の最長記録を更新した。 …
  • 尖閣周辺に中国船4隻 140日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは140日連続。連続航行の最長記録を更新した。 …
  • 尖閣周辺に中国船4隻 139日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では1日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは139日連続。連続航行の最長記録を更新した。 4…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 138日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では6月30日、中国海警局の船3隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは138日連続。連続航行日数の最長記録を更新…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る