カテゴリー:尖閣

  • 尖閣周辺に中国船4隻 99日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは99日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 98日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは98日連続。4隻は、機関砲のようなものを搭載し…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 97日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では20日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは97日連続。4隻は、機関砲のようなものを搭載し…
  • 「国は標柱設置認めて」 市長、中国船航行容認せず 尖閣諸島

     石垣市の中山義隆市長は20日、尖閣諸島の字名変更を表示するため市が製作する標柱について「国は(現地への)標柱設置を認めてほしい」と述べ、上陸申請が認められれば自ら尖閣諸島を訪れる意向を示した。尖閣周辺海域で中国海警局船…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 96日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは96日連続。4隻は、機関砲のようなものを搭載し…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 95日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では18日、中国海警局の船4隻が航行している。中国海警局船が尖閣周辺を航行するのは95日連続。4隻は、機関砲のようなものを搭載した…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 94日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では17日、中国海警局の船4隻が航行している。中国海警局船が尖閣周辺を航行するのは94日連続。4隻は、機関砲のようなものを搭載した…
  • 尖閣上陸「官僚が反対」 防衛省元幹部、困難と指摘

     防衛省で前幕僚長を務めた河野克俊氏が12日、日本記者クラブでオンライン会見し、石垣市が尖閣諸島に字名変更を示す標柱を設置するため、政府に上陸を申請する意向を示していることについて「特に官僚の反対がものすごい。現実問題と…
  • 尖閣周辺で中国船交代 92日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の船4隻が交代して航行している。  尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは92日連続。  4隻は、機関砲…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 91日連続

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では14日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは91日連続。  4隻は、機関砲のようなものを…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 90日連続

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の船4隻が航行している。中国海警局船が尖閣周辺を航行するのは90日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載し…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 89日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で12日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは89日連続。  4隻は、機関砲のようなものを搭…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 88日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では11日午後3時現在、中国海警局の船4隻が航行している。中国海警局船が尖閣周辺を航行するのは88日連続。  4隻は、機関砲のよ…
  • 一定の距離保ち漁船追尾 中国船、船体撮影を警戒か 尖閣周辺

     石垣市の尖閣諸島周辺海域に10日領海侵入した中国海警局の船2隻が、地元漁船を追尾する際、一定の距離を保ち、必要以上の接近を避けていたことが11日、漁船に乗船していた仲間均市議(71)の証言で分かった。仲間氏は「船体の映…
  • 中国船2隻、漁船に接近 尖閣周辺に侵入、今年16日目

     第十一管区海上保安本部によると、10日午前11時40分ごろ、石垣市の尖閣諸島周辺の領海に、機関砲のようなものを搭載した中国海警局の船「海警2202」のほか「海警1401」が侵入。周辺を航行していた日本漁船に接近しようと…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 86日連続航行

    第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは86日連続。 2隻は、機関砲のようなものを搭載し…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 85日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは85日連続。  2隻は、機関砲のようなものを搭…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 84日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の船「海警2301」「海警6302」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは84日連続。2…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 81日連続

     第十一管区海上保安本部によると尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは81日連続。  4隻は、機関砲のようなものを搭載…
  • 中国船が80日連続航行 尖閣周辺に4隻

     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の船4隻が航行している。中国海警局船が尖閣周辺で確認されるのは80日連続。  4隻は、機関砲のようなものを搭…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る