カテゴリー:政治・経済

  • 中国船2隻、一時侵入 尖閣周辺領海、今年2日目

     第十一管区海上保安本部によると、27日午前11時55分ごろ、石垣市の尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の艦船「海警1301」と「海警1401」が相次いで侵入した。中国船が尖閣周辺で領海侵入したのは11日以来で、今年2日目。…
  • 尖閣周辺に中国船3隻 36日連続

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では26日午後3時現在、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは36日連続。  3隻は「海警1301」「海警130…
  • 尖閣警備に新巡視船2隻 来月就航、ヘリ甲板も 海保

     第十一管区海上保安本部は2月22日から、尖閣諸島(石垣市)の領海警備に、最新鋭の巡視船「やえやま」(約3500㌧)と「はてるま」(約1500㌧)を投入する。同保安部の島谷邦博本部長が25日の定例記者会見で発表した。 …
  • 空港強化拒否は「離島軽視」 市長ら県に29日要請へ

     国が有事を見据えて計画している空港・港湾の機能強化に県が慎重姿勢を示している問題で、離島の八重山と宮古島市、久米島町の計5市町が29日、空港の機能強化を受け入れるよう県に要請することが分かった。石垣市の中山義隆市長が2…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 35日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では25日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは35日連続。  4隻は「海警1301」「海警130…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 34日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に24日午前6時ごろから、中国海警局の艦船「海警1401」「海警1303」の2隻が相次いで入った。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは34日連続。…
  • 中国船が接続水域出る

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船「海警1401」が23日午前1時20分過ぎ、接続水域から出た。…
  • 尖閣周辺に中国船1隻 32日連続

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では22日午後3時現在、中国海警局の艦船「海警1401」が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは32日連続。  海保の巡視船が領海に侵…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 30日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では20日午後3時現在、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは30日連続。  2隻は「海警1301」と「海警13…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 29日連続

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では19日午後3時現在、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは29日連続。  2隻は「海警1301」と「海警13…
  • BBQ焼き台、市が販売 ギネス達成の限定300台、「お早めに」 

     石垣市は、昨年11月に開催した「祝人口5万人達成!石垣島大BBQまつり」で使用した焼き台の販売を始めた。限定300台程度で、価格は1台7500円。購入者のみ、炭も販売する。130箱程度で1人2箱まで。期間は31日まで。…
  • 尖閣周辺に中国船2隻 28日連続

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では18日午後3時現在、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは28日連続。  2隻は「海警1301」と「海警13…
  • 地域外交で「平和創造拠点」に 県に提言、委員長「攻めの姿勢を」

     県が設置した「地域外交に関する万国津梁会議」の君島東彦委員長らが18日、県庁を訪れ、玉城デニー知事に対し、沖縄が地域外交を通じて、アジア・太平洋地域の平和構築に貢献する「国際平和創造拠点」を目指すべきとする提言書を渡し…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 27日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では17日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは27日連続。  4隻は「海警1301」「海警130…
  • 「有事や災害に万全の態勢」 空港強化 県に再び意見書 野党「軍事利用」と反対 石垣市議会

     石垣市議会(我喜屋隆次議長)の臨時会が16日開かれ、県に対し、石垣空港の機能強化に向けた予算措置を求める意見書を与党・中立の賛成多数で可決した。市議会は12月議会にも同様な意見書を可決したが、県が予算措置に応じない姿勢…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 26日連続航行

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では16日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは26日連続。  4隻は「海警1301」「海警130…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 25日連続

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では15日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは25日連続。  4隻は「海警1301」「海警130…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 23日連続

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では13日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは23日連続。  4隻は「海警1301」「海警130…
  • 尖閣周辺に中国船4隻 22日連続

     第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では12日午後3時現在、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国船が航行するのは22日連続。  4隻は「海警1301」「海警130…
  • 中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺に今年初

     第十一管区海上保安本部によると、11日午後3時59分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船4隻が相次いで領海に侵入。同日午後5時54分ごろから、それぞれ領域外側の接続水域に出た。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入し…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る