カテゴリー:政治・経済
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船4隻は21日から22日にかけ、相次いで接続水域を出た。…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは3日連続。
4隻は「海警2301」「海警2302…
-
竹富町は、ホームページ上でAI(人工知能)が町民や観光客などの問い合わせに答え、町政や観光に関する情報を提供する「AIチャットボット」の運用を開始した。町は新型コロナウイルス禍の中、感染リスクを恐れる人が、役場を訪れなく…
-
竹富町(西大舛髙旬町長)と県行政書士会(白木純会長)は20日、コロナ禍や災害時に町民が行う行政手続きを町と行政書士が支援する「2者による包括的連携の協定」を県内で初めて締結した。町の委託を受け、行政書士が島々に出向いて…
-
第十一管区海上保安本部によると、20日午前10時過ぎ、石垣市の尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の艦船4隻が相次いで侵入。約1時間半後の午前11時37分ごろから領海外側の接続水域に出た。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入したのは…
-
第回衆院選が19日公示された。八重山、宮古を含む沖縄4区には沖縄担当相で自民前職の西銘恒三郎氏(67)=公明推薦、元那覇市議会議長で立憲民主新人の金城徹氏(68)が立候補し、一騎打ちで12日間の選挙戦に突入した。沖縄…
-
第十一管区海上保安本部によると、19日午前3時ごろ、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の船4隻が入った。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは16日以来。4隻は「海警2301」「海警230…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の接続水域を航行していた中国海警局の艦船は16日午前3時ごろ、相次いで接続水域を出た。…
-
玉城デニー知事は15日の定例記者会見で、沖縄の新型コロナウイルスワクチン接種率が低迷している理由に関し「(沖縄は)全国で高齢化率が最も低く若年層が多い」と述べ、他の都道府県に比べ、接種に対する意識が低いとされる若年層が…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の艦船「海警2302」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは3日連続となっ…
-
竹富町選挙管理委員会(仲田和則委員長)は14日、竹富島と黒島の有権者計454人に対し、衆院選の投票期日を誤って記載した投票所入場券を郵送した、と発表した。多数の離島で構成される竹富町は、投票箱を石垣市に輸送するため衆院…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に13日午後11時過ぎ、中国海警局の艦船「海警2302」「海警6304」の2隻が入った。尖閣周辺で中国艦船船が確認されるのは10日…
-
衆院選を前に自民党の河野太郎広報本部長は13日、県内各地を回り国政与党の予定候補者を激励した。「沖縄発展のため、政権与党(候補者)を国政に送り出し、国政とのパイプを作ってほしい」と呼び掛けた。
河野氏は朝から沖縄本…
-
西表島大原の新庁舎内を拠点とした文化振興・観光拠点施設の建設に向けて意見交換する「第一回竹富町文化振興・観光交流拠点整備事業基本計画策定委員会(佐々木健志委員長)」が12日午後、竹富町役場仮庁舎で開かれた。メインテーマ…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船「海警2302」は10日午後7時ごろ、接続水域を出た。
フィリピンの東にある超大型の台風18号が…
-
衆院選は19日予定の公示まで1週間に迫った。沖縄4区に立候補する自民現職の沖縄担当相、西銘恒三郎氏(67)は、22日に石垣入りする方向で調整が進んでいる。立憲民主党新人で元那覇市議会議長の金城徹氏(68)は9日に石垣市…
-
尖閣諸島文献資料編纂会は、父親と親子2代で尖閣諸島に上陸した経験を持つ元南大東島気象台長の正木譲さん(87)=石垣市登野城=の回想をまとめた小冊子「尖閣への想い 遥かなり~父子2代 上陸調査の夢果たす」を発行した。今か…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船「海警2302」が航行している。
中国海警局の艦船が尖閣周辺を航行するのは27日連続。海保の巡視船が…
-
衆院選沖縄4区に立候補する立憲民主党新人の金城徹氏と同党の小沢一郎衆院議員が9日石垣入りし、次呂久成崇県議の事務所で記者会見した。金城氏は宮古、八重山への陸上自衛隊配備問題について「有無を言わさず進めるような、住民合意…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは26日連続。
4隻は「海警2302」「海警23…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.