カテゴリー:政治・経済
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の艦船が確認されるのは21日連続。
4隻は「海警1302」「海…
-
石垣市が字名変更に伴う標柱設置のため政府に申請した上陸申請が不許可とされたことが4日分かった。政府は「尖閣諸島と周辺海域の安定的な維持管理のため、原則として政府関係者を除き尖閣諸島への上陸を認めない」との方針を理由に挙…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは19日連続。
4隻は「海警1302」「海警630…
-
11月15日に開庁する石垣市役所新庁舎へのアクセス道路となる市道旧石垣空港跡地線の建設工事が始まった。市都市建設課によると、年度内に完成し、暫定供用開始する運び。
旧空港跡地線は県立八重山病院と市役所新庁舎の間に…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では1日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは18日連続。
4隻は「海警1302」「海警63…
-
沖縄に発令されていた新型コロナウイルス緊急事態宣言が9月30日で約4カ月ぶりに解除された。石垣市の中山義隆市長は同日、市役所で記者会見し、市民に引き続き感染予防策の徹底を要請。特に来島者との会食自粛などを呼び掛けた。 …
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9月30日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは17日連続。
4隻は「海警130…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは16日連続。
2隻は「海警2301」…
-
石垣市は29日、繊維商社の豊島株式会社に、海岸に漂着したペットボトル1・5㌧、約8万本分を初出荷した。同社は市と漂着ペットボトルの買い取り契約を結んでおり、ペットボトルはTシャツ、マスクといった衣料品などの素材に再利用…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の艦船2隻は28日、新たに接続水域に入った別の2隻と交代した。中国艦船が尖閣周辺を航行するのは15日連続。
…
-
授業でインターネットを活用するため、文科省が推進するGIGA(ギガ)スクール構想の実現に向け、石垣市内の学校でタブレット端末「Surface(サーフェス)Go2」を生徒1人に1台配布する取り組みが始まった。このうち石垣第…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは14日…
-
尖閣諸島の字名変更を受け、石垣市が標柱設置のための上陸を国に申請したことを巡り、石垣市区選出の大浜一郎県議(自民党)は27日、県議会一般質問で「県は市と歩調を合わせ国に上陸申請をするべきだ」と求めたが、県側は反応しなか…
-
石垣市は、ごみ処理関連の2事業に防衛予算を活用する方針で、防衛予算を使わない場合に比べ、概算で計約11億円財政的に有利になると試算している。石垣島への陸上自衛隊配備に反対する地域住民や野党は防衛予算の活用に反発している…
-
県は26日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が30日の期限で解除された場合、酒類提供の時間制限など県独自の措置を取る方針を決めた。玉城デニー知事は記者会見で、全国最悪の感染状況が続いているとして「段階的に緩和する必要があ…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは13日連…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは12日…
-
開会中の与那国町議会(崎元俊男議長)9月定例会は24日、新型コロナウイルスの影響を受けた町民を支援するため、全町民に1人当たり5万円を給付する特別定額給付金の事業費8750万円を盛り込んだ4347万円の一般会計補正予算…
-
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域では24日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは11日連続。
4隻は、機関砲らしきものを…
-
竹富町の2020年度歳入歳出決算がまとまった。一般会計と特別会計を合わせた歳出予算の執行率は事業の繰り越しなどで78%にとどまり、監査委員は「計画の甘さも否めない」と事業の着実な実行を求めた。
収入未済額は一般会計で…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.