カテゴリー:スポーツ
-
第9回八重山日報社杯バスケットボール選手権大会(主催・八重山日報社、八重山バスケ協会主管)は3日、石垣市総合体育館で開幕した。初日はミニバス男女、U―15、18、一般男女などの部門で熱戦が展開された。
八重山日報社…
-
千葉ロッテマリーンズ(吉井理人監督)は1日、石垣市中央運動公園で春季キャンプを開始した。石垣でのキャンプは今年で17年目。初日の同日午前、ロートスタジアム石垣(石垣市中央運動公園野球場)でキャンプインセレモニーが行われ…
-
2月1日から石垣市内で春季キャンプを実施する千葉ロッテマリーンズが30日、新石垣空港に到着した。スーツを身にまとった吉井理人監督、選手会長の中村奨吾選手らが、次々に降り立ち、三線の演奏と地元住民の拍手を浴びながら空港で…
-
プロ野球千葉ロッテマリーンズは22日、来年度から二軍春季キャンプを宮崎県都城市で実施すると発表した。ロッテは2008年から石垣市内でキャンプを行っており、今後は二軍のみ撤退する。一軍は来年も留まる方針。 (さらに&he…
-
第21回石垣島マラソン(主催・石垣市ほか)は21日、市運動公園を発着点にフル(42・195㌔)、ハーフ(21㌔)、10㌔と、新カテゴリのリレーの4部門で行われ、フル男子は2時間28分6秒で中島弘貴(34)=大阪市=、同…
-
第21回石垣島マラソン(主催・石垣市、市教委、石垣体育協会)が21日、市内で行われる。フルマラソンやハーフマラソン、10㎞に計3853人が出走する。今回から初めて10㎞リレーも行われ、41組(205人)が参加する。
…
-
アメリカ大リーグで活躍する大谷翔平選手から贈られたグローブが9日、竹富町内の小学校11校に贈呈された。日本最南端の有人島、波照間島の波照間小中学校(馬上晃校長、児童生徒51人)ではお披露目式があり、前泊正人町長が大谷選…
-
新型コロナウイルス禍の影響で戦後初めて中止を強いられた2020年の全国高校野球大会(甲子園)を3年越しに実施しようと、当時の選手らが企画、運営する「全国元高校球児野球大会」は29日、開幕した。初日はシートノック、入場行…
-
第29回日本最西端与那国島一周マラソン大会(主催・与那国町)が11日、同町で開催された。25㌔男子は角田智史(40)=石垣市=が1時間35分24秒、25㌔女子は石川めぐみ(48)=同=が2時間5分33秒で、それぞれ優勝…
-
アフガニスタンで開催されている第44回世界アームレスリング選手権大会で、8月29日、石垣市から出場した石川勇作(45)=石垣=がマスターズ(40~49歳)ライトハンド70㌔以下のクラスに日本代表として初出場。12人でダ…
-
石垣市内で合宿中のBリーグ琉球ゴールデンキングスは24日、八重山の小学生選手を対象にバスケ教室を開催した。田代直希選手ら主力と、山下恵次コーチらキングスの関係者が直々に指導。180人の子供たちは憧れの選手を前に緊張しなが…
-
石垣市内で初めて夏季キャンプを実施するBリーグ琉球ゴールデンキングスの選手団が21日、新石垣空港に到着した。キングスの来島は、2018年3月のBリーグ公式戦以来。 (さらに…)…
-
第43回八重山日報杯争奪バレーボール大会(主催・八重山日報社)が23日、市総合体育館メインアリーナで開催された。一般男子、一般女子、マスターズの3部門でそれぞれ、ハウスクリーニングカナミネ、大喜産業、武南興業が優勝した…
-
石垣島トライアスロン大会2023・第9回八重山郡トライアスロン大会(主催・同大会実行委員会)が9日、南ぬ浜町をスタート・フィニッシュ地点に開催された。エイジ部門に890人が参加し、総合男子は山本淳一(49)=千葉県=が…
-
第28回竹富町やまねこマラソン大会(主催・町体育協会)は11日、上原小を発着点に白浜方面に向かうコースで行われ、23㌔部門で男子は野中悠生さん(25)=石垣市川平=が1時間24分22秒で、女子は孫崎虹奈さん(28)=神…
-
第20回石垣島マラソン(主催・石垣市、石垣市教育委員会、石垣市体育協会)が15日、石垣市中央運動公園を発着点にフル、ハーフ、10㌔の3コースで行われ、フル男子はゲストランナーで川内優輝(35)=あいおいニッセイ同和損保…
-
第8回八重山日報杯バスケットボール大会(主催・八重山日報社)は最終日の4日、石垣市総合体育館で5部門の決勝が行われ、優勝チームが決定した。ミニバス男子は石垣、女子は上原が優勝。中・高・一般男子は双葉建機、同女子は居酒屋…
-
第8回八重山日報杯バスケットボール大会(主催・八重山日報社)は3日、石垣市総合体育館で開幕した。
3年ぶりの今大会はミニバス男女、中・高・一般男女、壮年の5部門に計31チームが出場。初日から熱戦が展開された。日程が…
-
第28回日本最西端与那国島一周マラソン大会(主催・与那国町)が12日、同町で開催された。新型コロナウイルスの影響で2020年、21年に実施できず3年ぶりの開催。25㌔男子は土田貴彦(56)=千葉県=が1時間43分28秒…
-
2006年春夏の甲子園で八重山商工のエースとして躍動し、住民の心を震わせた日々から16年。石垣市出身のプロ野球選手・大嶺祐太(34)が27日、野球人生に一つの区切りをつけた。大嶺に声援を送り続けた地元・八重山の関係者か…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.