カテゴリー:芸能・文化
-
文化庁は20日、地域の有形・無形の文化財をテーマでまとめ、魅力を発信する「日本遺産」に21道府県の16件を新たに認定した。沖縄からは、県などが申請した「琉球王国時代から連綿と続く沖縄の伝統的な『琉球料理』と『泡盛』、そ…
-
1972年の沖縄の本土復帰から47年を迎えた15日、沖縄伝統の音楽劇「組踊」の上演300周年記念事業の開幕式典が浦添市の国立劇場おきなわで開かれた。組踊は本土復帰と同時に国の重要無形文化財に指定された。記念事業実行委員…
-
大浜地域に住む10人が石垣島の方言「スィマ(島)ムニ(言葉)」の一つ、大浜地域の方言「ホーマ(大浜)ムニ」を後世に伝え残していこうと、「ホーマムニ伝承会」(前津栄昭会長)を4月5日に発足させた。同月23日には第1回定例…
-
県は昨年3月に策定した「沖縄空手振興ビジョン」で示した将来像の実現を目的に、具体的な工程などを定めたロードマップを24日、公表した。
振興ビジョンでは、空手の「保存・継承」「普及・啓発」「振興・発展」の3つの将来像…
-
石垣市真栄里在住で竹富島郷友の富本衛さん(76)がこのほど、手作りの小冊子「竹富島の民具」を制作し、こぼし子ども育成会(根原哲也会長)に寄贈した。島の民具の魅力を伝え、後継者を育成していくことが目的。昨年度は竹富公民館…
-
一般社団法人琉球びんがた普及伝承コンソーシアム(屋冨祖幸子理事長)の発足に伴う記者発表が23日午後、県庁で行われ、事業内容などが紹介された。 (さらに…)…
-
第11回沖縄国際映画祭 島ぜんぶでおーきな祭(主催・同実行委員会)が、18日からスタートした。初日は、那覇市内のホテルでオープニングセレモニーが開かれ、市町村や芸能界の関係者らなど多くの来場者が詰めかけた。
実行委…
-
石垣市大浜に伝わる英雄、オヤケアカハチの遺徳をしのび地域住民の結束を高めることを目的とした「第17回アカハチ祭り」(大浜公民館主催)が13日、午後6時から大浜の崎原公園で開かれ、多くの来場者が訪れた。
オープニング…
-
石垣市織物事業協同組合の八重山上布講習会による最終工程の海晒(さら)しが11日午前10時ごろから、川平の海岸で行われた。3人の受講生と2人の講師、平良佳子組合理事長らが海岸で受講生の製作した3反の布を海に晒した。
…
-
二十四節気の第五節気である清明(シーミー)の時期がやってきた。今年のシーミー入りは5日で金曜日だったため、翌日の土曜日である6日から、県内では一族の墓参りをする家庭も多い。
この日、那覇市の識名霊園には午後から県民…
-
特攻隊員、戦没者1036人の遺品を展示・収蔵している知覧特攻平和会館=鹿児島県南九州市=の朝隈克博館長(57)と桑代照明参事(62)、慰霊祭実行委員会の上地和浩副会長(60)が、伊舎堂用久中佐と隊員の慰霊祭が行われた2…
-
石垣市内の小学校5年生を対象に、市立八重山博物館が郷土の文化・歴史・自然などを指導する「こども博物館教室」の修了式が23日午前、同博物館で開かれた。第36期生の児童45人に、石垣安志教育長から修了証書が授与された。
…
-
八重山舞踊光扇会(新城知子主宰)は23日、新城知子八重山舞踊稽古場で、名称を「八重山舞踊 光扇流 綾羽(あやぱに)の会 新城知子稽古場」に改めると発表した。門下生らは、八重山地方の正装スディナを着用し新たな門出を祝った…
-
沖縄の知られざる魅力を発見・発信する総合サイト「OKINAWA41(おきなわよんじゅういち)」のOKINAWA41フォトコンテスト(主催・内閣府)の表彰式が22日、東京都内のホテルで開かれた。
応募対象は県在住者な…
-
石垣市文化協会(江川義久会長)主催の第24回石垣市民総合文化祭が23日から、市民会館で始まった。展示の部では2日間にわたり、各部会のメンバーによる美術や工芸など多彩な作品が、会場に所狭しと並ぶ。24日には舞台の部で、伝…
-
「アイランドMICEの可能性 石垣島の挑戦から学ぶ未来志向」(主催・株式会社ホットスケープ)と題したセミナーが18日、東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで開かれ、10月上旬、石垣市で「アイランダーサミット石垣」が開催されるこ…
-
国の文化審議会は18日、美術工芸品分野で石垣市所有の八重山蔵元絵師画稿類(宮良安宣旧蔵)90点、古文書の部で琉球国時代石碑25基、歴史資料の部で伊江御殿家関係資料146点を重要文化財に指定するよう柴山昌彦文部科学相に答…
-
県多文化共生モデル等推進事業のイベント「ことコト石垣ラウンジ」(主催・県、共催・石垣市、実施団体・沖縄NGOセンター)が17日、石垣市商工会館ホールで行われた。会場には国際交流や多文化共生に関心がある人や市内在住の外国…
-
石垣市出身の女性デュオ「やなわらばー」が16日までに、公式サイトで2020年末をもって解散すると発表した。解散後、石垣優さんはソロとして活動を継続、3年前に出産した東里梨生さんは、育児を中心に「自分のペースで表現できる…
-
5日に発行された李春子編著『八重山の御嶽 自然と文化』(榕樹書林)の刊行記念交流会が7日午後、石垣市民会館展示ホールで開かれ、同書への論文寄稿者らが御嶽への思いを語り、来場者との質疑応答を行った。李氏は「御嶽は奥深い八…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.