カテゴリー:政治・経済
-
台湾の李登輝元総統が死去したことを受け、石垣市は5日から、市役所ロビーに記帳台を設置した。2016年7月、講演などのため李氏を石垣島に招聘(しょうへい)した李登輝先生沖縄県石垣市招聘事業実行委員会の呼び掛けで実現した。…
-
玉城デニー知事は5日の記者会見で、感染が拡大している宮古島市と石垣市の繁華街を対象に、接待を伴う飲食店に今月7~20日の休業を要請すると発表した。全期間休業した場合、協力した事業者に20万円を支給する。対象となる地域は…
-
クラスター(感染者集団)が発生した「石垣島キャバクラAクラブ」(美崎町)を中心に、4日、ショーパブ「ショーラウンジ舞」(同)と西表島で、新たなクラスターが形成されつつある可能性が出てきた。石垣市が感染者が出た店舗名の公…
-
石垣市は4日、新型コロナウイルスの感染者が出た美崎町の2店舗名を独自の判断で公表した。このうち1店舗については同意を得ておらず、公表しない姿勢を崩していない県と対応が割れた。店舗名公表は本来は県の業務だが、中山義隆市長…
-
新型コロナウイルスの感染拡大で、沖縄では医療機関の逼迫(ひっぱく)が深刻化してきた。厚生労働省の集計では、7月29日までの沖縄の病床使用率は36・6%で、1週間の上昇幅は全国最大だった。8月3日現在の病床使用率は146…
-
県は4日、石垣市で2人、竹富町で1人の計3人が新たに新型コロナウイルスに感染した、と発表した。竹富町の感染者は西表島に住む19歳男性会社員で、同町から感染者が出るのは初めて。7月27日、西表島で行われたバーベキューで、…
-
石垣市で7月から新型コロナウイルスの感染者が急増したため、県立八重山病院の感染症用病床9床が2日、満床になった。同病院は一般病棟も活用し、感染症用病床数を上回る11人の入院を受け入れたが、県によると、3日に判明した感染…
-
新石垣空港国際線旅客施設増改築工事の起工式が1日、同ターミナル内で開かれた。神事が厳かに執り行われ、施主である石垣空港ターミナル㈱の黒嶋克史代表取締役社長、中山義隆市長、国会議員、県議、受注業者や空港の関係者が工事の安…
-
県は1日夜、石垣市で新型コロナウイルス感染者が新たに2人確認された、と発表した。いずれもクラスター(感染者集団)が発生した美崎町のキャバクラ関係者で、同店関連の感染者は8人になった。石垣市の感染者数は計13人。
感…
-
11日告示、16日投票、翌日開票の竹富町長選で、再選を目指す現職、西大舛高旬氏(73)=自民推薦=は1日、石垣市内の後援会事務所で記者会見し、政策を発表した。「即決 決める政治でふるさとづくり」をスローガンに、新型コロ…
-
玉城デニー知事は7月31日、県内で新型コロナウイルス感染の増加傾向が止まらない現状を踏まえ、県独自の緊急事態宣言を発令すると発表した。期間は8月1~15日。県外からの来訪を慎重に判断するよう求め、県民にも本島全域で不要…
-
石垣市美崎町のキャバクラで、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した。県内離島では初のクラスターで、医療体制が脆弱な環境だけに、住民には衝撃が走っている。
県や石垣市によると、7月23日からの4連休で…
-
石垣市は7月31日、建設部の20代男性職員が有料駐車場の売り上げ金を着服していたため、同日付で懲戒免職処分にした、と発表した。中山義隆市長は記者会見で「このようなことが起こらないよう、市民の信頼回復に向け、再発防止に全…
-
石垣市で30日、1日の新規感染者としては過去最多となる6人の感染が確認され、市民に衝撃が走った。窮地に立つ観光業者からは、4月ごろの「第1波」に次ぐ「第2波が到来したのでは」との声も。八重山は多くの離島を抱えており、感…
-
2020年度石垣市甘しょ産地協議会(会長・米盛博文農政経済課長)が30日午前、市役所会議室で開かれた。新型コロナの影響で菓子店の売り上げが低迷したことから、石垣島甘しょ生産組合(石垣英邦組合長)が組合員に減反を要望して…
-
県は30日、石垣市で新たに6人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。石垣市の中山義隆市長は同日夜、市役所で記者会見し、6人が美崎町のキャバクラに勤務する20~30代の女性で、既に感染が判明している福井県の観光客を…
-
23~26日の4連休に石垣島(石垣市)と西表島(竹富町)にグループで旅行に来て帰島後に新型コロナウイルス感染が確認された福井県の男性6人が西表島に入ったのは24日であることが分かった。竹富町は独自に6人の島内での行動履…
-
県内の新型コロナウイルス感染者が急増している状況を受け、石垣市が危機感を募らせている。中山義隆市長は29日、市役所で記者会見し、体調不良者に来島を控えるよう呼び掛けた。市民、観光客を問わず、島内ではマスクを着用するよう…
-
石垣市は29日、23日からの4連休で来島していた福井県の観光客グループ6人が新型コロナウイルスに感染していたと明らかにした。6人は4日間、石垣島に滞在し、西表島も訪問。26日、福井県に戻ったあと発症した。中山義隆市長は…
-
新型コロナウイルス感染拡大で経営に打撃を受けた地元観光業者を支援しようと、竹富町は30日、八重山地方の住民を対象に町内の観光業者で割増しで使える「町島々応援クーポン券」を発売する。
1万円分(1000円券10枚)、…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.