カテゴリー:コラム

  • 【視点】相次ぐ台風 求められる防災意識

     今月2個目の台風が八重山に接近している。台風17号の進路は沖縄本島や宮古島寄りになっているが、八重山も19日から強風にさらされ、20日には交通機関の欠航が相次いでいる。台風は21日に八重山に最も近づく見込みだ。  「…
  • 【視点】「超高齢化」をチャンスに

     高齢者が経済的、精神的に豊かに暮らせる社会の構築は、ますます切実な問題になるばかりだ。  県によると、総人口に占める65歳以上の割合を指す高齢化率は2018年10月1日現在、21・1%。地区別では八重山20・7%、宮…
  • 【視点】岐路に立つ自治基本条例

     10年前に県内で初めて制定された石垣市の自治基本条例が岐路に立たされている。条例の目玉である住民投票制度の運用を巡り「条例の不備」がクローズアップされる中、市議会の与党を中心に条例を抜本的に見直す動きが本格化しているか…
  • 【金波銀波】「なんと、台湾から日本へのタピオカ輸出量が…

     「なんと、台湾から日本へのタピオカ輸出量が過去最高に!」「日本と同様に、マンガは台湾の人々の成長を見守ってきた重要な文化です」―。台湾・蔡英文総統のツイッターは、日本語での発信も散見される。「親日」とされる台湾人の精神…
  • 【視点】領土意識強化へ沖縄の課題大

     政府の「領土・主権をめぐる内外発信に関する有識者懇談会」は7月29日、尖閣諸島、竹島、北方領土の領有権に関する発信を強化するための提言をまとめた。沖縄は尖閣諸島を行政区域に抱えているが、県民の領土意識が特に高いとは感じ…
  • 【金波銀波】岩屋毅防衛相との会談で…

     〇…岩屋毅防衛相との会談で、玉城デニー知事が突如として日韓関係を持ち出し「冷静に」と日本外交に注文をつけたのには驚かされた。しかし日韓関係の改善を願う知事の熱意は本物のようで、翌日の記者会見では韓国国民向けに「沖縄は真…
  • 【視点】知事と防衛相、隔たり浮き彫り

     米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡って政府と県の関係は袋小路に迷い込み、出口が見えないという意味では現在の日韓関係をほうふつとさせる。岩屋毅防衛相が5日来県し、県庁で玉城デニー知事と会談したが、双方の意見の隔たりだけが浮…
  • 【視点】激動期に入った世界と日本

     世界は第二次大戦以来の激動期に入ったのではないか。次から次へと、既存の国際秩序を揺るがすような動きが勃発している。その影響は回り回って各地に波及し、離島の離島である沖縄や八重山といえど、無関係でいるわけにはいかない。 …
  • 【金波銀波】尖閣諸島の周辺海域では…

     尖閣諸島の周辺海域では、領海警備に当たる海上保安庁の巡視船と中国公船「海警」が対峙しているが、台風が接近しても、巡視船は中国公船が去るまで現場に留まり続けるという。荒波の中、業務は難航を極めるはずだ。安全な場所で日常生…
  • 【視点】韓国の不毛な対日姿勢

     「一度反省を口にしたから終わったとか、一度合意したから全て過ぎ去ったと終わらせることができる問題ではない」  韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が8月29日の閣議で、日本を改めて批判した。日本の輸出管理強化や徴用工…
  • 【金波銀波】安倍晋三首相は第一次政権からの…

     安倍晋三首相は第一次政権からの通算在職日数が8月23日で2798日となり、戦後最長の佐藤栄作と並んだ。11月19日には戦前の桂太郎と同じ2886日となり、憲政史上最長の政権となる◆第一次政権は高支持率でスタートしたが、…
  • 【視点】キャッシュレス対応 情報収集積極的に

     現金を持たなくてもクレジットカードや電子マネーなどで買い物ができる「キャッシュレス」決済を普及させる動きが離島の離島である八重山でも本格化している。八重山は中小零細企業が多いが、将来への投資としてキャッシュレス化を積極…
  • 【金波銀波】石垣市の障害者や高齢者が…

     石垣市の障害者や高齢者が利用する福祉避難所兼ふれあい交流施設「結(ゆ)い心(くくる)センター」がほぼ完成し、入口近くの道路を通るたび「バリアフリーが徹底した施設だな」と感じる。歩道と歩道の間の段差がきれいに埋められてい…
  • 【視点】米中「貿易戦争」激化と日本

     米中の「貿易戦争」が激化している。トランプ米大統領は23日、ツイッターで中国からの輸入品に対する関税の上乗せを発表し「中国は年間数千億ドルの知的財産を盗み続けてきた。私はそんなことは許さない。われわれは率直に言って中国…
  • 【金波銀波】中国の兵法書「孫子」の…

     中国の兵法書「孫子」の有名な一節だ。「彼を知り、己(おのれ)を知れば百戦殆うからず」。第二次大戦での日本の敗戦は、この警句を忘れたためだと指摘されることが多い◆米軍は第二次大戦で、日本人やドイツ人の一般的な国民性からリ…
  • 【視点】昭和天皇の苦悩うかがえる新資料

     戦中戦後の激動期、常に渦中の人だった昭和天皇の苦悩がうかがえる貴重な内容だ。初代宮内庁長官を務めた故田島道治が昭和天皇との詳細なやりとりを記録した「拝謁記」と題した資料が19日、公開された。手帳やノート計18冊で、NH…
  • 【視点】香港の弾圧 座視できるか

     香港の民主化運動の一環であるデモが激化し、中国政府が国営メディアなどを通じ「暴徒」などと批判姿勢を強めている。香港との境界沿いには武装警察が集結しており、武力弾圧に踏み切るのではないかという懸念が高まる。中国は世界第2…
  • 【視点】「豊かさ」どこまで享受できたか

     県民は「豊かさ」をどこまで享受できているのか。県は、本土との比較で沖縄の経済力がうかがえる指標をこのほど発表した。県が発表した2016年の県内総生産は、物価変動の影響を除いた実質で4兆1320憶円で、前年度比1278憶…
  •  【金波銀波】石垣島の英雄と言えばオヤケアカハチが…

     石垣島の英雄と言えばオヤケアカハチが思い浮かぶ。琉球王国の圧政に抗して反乱を起こし、逆賊として戦死したが、島民の思慕の念は死後も続いた。戦前は伊波南哲の長編叙事詩で有名になり、近年は地元で、平田大一さんがその生涯をテー…
  • 【金波銀波】姫路市役所が庁内のエアコン…

     姫路市役所が庁内のエアコン設定温度を従来の28度から25度に下げ、話題になっている。職員の生産性を向上させる「働き方改革」の一環で、猛暑が続く沖縄でも注目されそうなニュースだ◆環境省が「クールビズ」で推奨する室内温度が…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る