カテゴリー:暮らし
-
与那国町、町商工会、琉球銀行、NTTドコモの四者は19日、県庁で記者会見し、町のキャッシュレス化を推進すると発表した。町内でドコモの通信端末を活用した支払いを可能にし、商工会が加盟店の新規開拓を行う。琉球銀行はクレジッ…
-
石垣市美ら星ゲート(いしがき島星ノ海プラネタリウム)のオープニングセレモニーが18日午前、ユーグレナ石垣港離島ターミナル内の同施設で行われた。テープカットに当たり中山義隆市長は「八重山の星をテーマとした複合エンターテイ…
-
石垣市の新庁舎建設と周辺開発に伴い、石垣海上保安部が離島から石垣島への急患搬送に使用している旧石垣空港跡地の場外離着陸場(真栄里ヘリポート)の使用継続が困難になるとされ、新石垣空港に移動する可能性をめぐり、竹富町は県と…
-
ユーグレナ石垣港離島ターミナル内に整備されたプラネタリウム上映可能な多目的ドームシアター「石垣市美(ちゅ)ら星ゲート」が18日、オープンする。同日はオープニングセレモニーと内覧会が行われる。 (さらに…)…
-
2018年度の石垣市の自殺者数は7人で、前年度に比べ3人減少したことが分かった。12日、市障がい者自立支援協議会の権利擁護部会(玉盛拓美部会長)の今年度初会合が市水道部庁舎で開かれ、事務局の市が報告した。「少し減ってい…
-
沖縄に新規参入するセブンイレブン沖縄(久鍋研二社長)は10日午後、那覇市内のホテルで記者会見し、2024年7月までに県内で250店舗を出店させる目標であると発表した。会見で久鍋社長は「観光客の増加もあり、250店舗を出…
-
八重山を訪れた観光客にスムーズな移動手段を提供しようと、石垣市、竹富町など官民7者が11月から2020年2月まで実証実験を実施する。観光客はスマホで購入できる電子チケットを利用し、離島船舶、バス、タクシーをキャッシュレ…
-
那覇市や那覇警察署は9日夕、2019年夏の交通安全県民運動開始式を市内の複合施設で開き、県内初となる高齢ドライバーの運転免許証の返納セレモニーも行われ、5人のドライバーが参加した。
関係者が見守る中、免許証を返納し…
-
まちなかの銀行として60年余にわたって石垣市大川で営業してきた沖縄銀行八重山支店が5日閉鎖された。周辺商店街や住民からは「寂しくなる」という声が聞かれる一方、銀行の移転による客足の減少を懸念する声も出ている。
旧八…
-
27日に開業を予定しているサンエーパルコ(上地文勝社長)は25日、大型商業施設「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」(浦添市西洲)の内覧会を開催した。沖縄初出店94店舗を含む全250店舗を有する沖縄最大級のショッピ…
-
一般社団法人サポートセンターHOPE(山里世紀子代表)は、まだ食べられるのに廃棄される食品を企業や個人から寄贈してもらい、困窮している人などに渡す「フードバンクやいま」を20日、スタートさせた。フードバンクの設立は、石…
-
石垣島にある県、市管理の5つのダムは、梅雨入り後もまとまった雨で越流(オーバーフロー)している。
名蔵嵩田にある県管理の名蔵ダム(総貯水量397万㌧)は、上流にある2つの川から堤体に水が流れ込んでいる。
同ダム…
-
〝沖縄の台所〟としてにぎわう那覇市の観光名所「第一牧志公設市場」が、老朽化に伴う建て替えで閉鎖になり、市は16日、移転セレモニーを開いた。近くで7月から仮設店舗の営業が始まり、新市場は2022年4月に始動する予定。 (…
-
宮腰光寛沖縄担当相は14日の記者会見で、沖縄都市モノレール株式会社が2022年度までにゆいレールの3両編成化を完成させるスケジュールを公表したことについて「スケジュールが示されたことは大きな前進だ。一日も早い3両化の導…
-
石垣市は、ごみ焼却施設(クリーンセンター)での廃プラスチック焼却を早ければ2023年度から開始する方針を固めた。廃プラは現在、一般廃棄物最終処分場に埋め立てられており、焼却することで処分場の延命化が図られる。市はクリー…
-
10月に予定される消費税率引き上げに伴う消費喚起を目的とした「プレミアム付商品券」を広くPRしようと、石垣市(中山義隆市長)は12日、市役所で石垣島出身のアーティスト「きいやま商店」を広報部長に起用すると発表した。 (…
-
県立八重山病院(篠﨑裕子院長)は4日、がんの放射線治療外来を初めて開設した。毎月第1火曜日の午後、沖縄本島の県立中部病院の専門医が診療し、放射線治療患者の他病院への紹介や放射線治療後の患者相談などに当たる方針。放射線治…
-
政府は、沖縄都市モノレール(ゆいレール)が輸送力増強に向け計画している3両編成化を支援するため、2020年度概算要求に「3両化導入加速化事業」を盛り込み、ハード交付金の活用を図る方針を固めた。補助率は通常より高い8割に…
-
中城村の浜田京介村長と北中城村の新垣邦男村長は21日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、両村を沖縄市やうるま市、北谷町などで構成される中部広域都市計画区域へ編入するよう要請した。
現在、中城、北中城両村は、那覇広域都市計…
-
竹富公民館(内盛正聖館長)はこのほど、春季島勢調査を実施し、その結果を公表した。竹富島では毎年春と秋の年2回、同調査を実施しているが、それによると、人口は364人で昨秋と比べて28人増加した。また戸数は177戸で10戸…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.