カテゴリー:コラム

  • 【視点】世界の潮流ではない民主主義

     東西冷戦が西側民主主義諸国の勝利に終わって以来、民主主義は世界の潮流だと思われてきたが、本当にそうだろうか。世界ではむしろ、自由や人権の抑圧に向けた動きが強まりつつあるように見える。  中国の全国人民代表大会(全人代…
  • 【金波銀波】90%減。衝撃的な数字が発表された。4月に…

     90%減。衝撃的な数字が発表された。4月に県を訪れた観光客の前年比だ。新型コロナウイルスで来島自粛を求めていたから当然の帰結と言えばそうだが、改めて数で示されると息をのむ。商売上がったりでホテルと飲食店の休業が相次いだ…
  • 【金波銀波】「慰霊の日」の6月23日に…

     「慰霊の日」の6月23日に開かれる沖縄全戦没者追悼式を、平和祈念公園から国立沖縄戦没者墓苑に変更する案に、沖縄戦研究者らでつくる「沖縄戦全追悼式のあり方を考える県民の会」が反発している◆同墓苑が戦死者を「国難に殉じた戦…
  • 【金波銀波】武漢肺炎発症を巡り、…

     武漢肺炎発症を巡り、謂われのない差別や偏見がまかり通っている。児童生徒に教え諭すのは良いが、教える側が「あれ」では反って害になる◆「トランプ大統領がWHOのテドロス事務局長に『辞めろ』と言った」―これを「差別」として某…
  • 【視点】トランプ氏と巨大IT企業の戦い

     米短文投稿サイトのツイッター社がトランプ米大統領の投稿に対し、事実を確認するよう注意を喚起する「ファクトチェック」のラベルを付けた。これにトランプ氏は「言論の自由の弾圧」「巨大IT企業の検閲」などと猛反発し、大統領令な…
  • 【視点】新型コロナ 岐路に立つスポーツ

     新型コロナウイルスの影響は、夏の風物詩となっている国民的行事にも及んだ。日本高野連は、今年の第102回全国高校野球権大会と地方大会の中止を決めた。夏の甲子園大会が中止されるのは戦後初の事態だ。  夏の甲子園は毎年のよ…
  • 【視点】安定した台湾、沖縄にも不可欠

     台湾の蔡英文総統が政権2期目をスタートさせた。民主主義や自由経済を標ぼうする台湾は、日本周辺では数少ない貴重なパートナーであり、八重山にとっても一衣帯水の間柄だ。台湾を自国の一部であると主張する中国は「一国二制度」によ…
  • 【視点】「勝利宣言」はまだ早い

     新型コロナウイルスの新規感染者数が目に見えて減少してきた。政府は新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を39県で解除し、残る8都道府県の解除に関しても21日に判断する。  3月から4月にかけての感染者急増を「第…
  • 【視点】復帰48年、コロナ後へ新戦略を

     沖縄のリーディング産業である観光業がはらむ脆弱性を、いやおうなしに思い知らされる年になってしまったようだ。48回目となる沖縄の復帰記念日は「令和」の始まりを祝った昨年とは打って変わり、重苦しい雰囲気の中で迎えることにな…
  • 【視点】中国の野心、沖縄の未来に影

     石垣市の尖閣諸島周辺海域で、領海侵入した中国公船「海警」が与那国町漁協所属の漁船に接近、追尾する事態が発生した。海上保安庁の巡視船が警護に当たり、漁船の安全を確保したが、日本の主権が公然と侵害され、日本人の生命や安全が…
  • 【視点】〝出口〟の先にも変容した社会

     全国的に新型コロナウイルスの感染拡大は続いているが、地方によっては感染者増加のペースが衰えているところもあり、営業や外出の自粛解除に向けた「出口戦略」の議論が活発化し始めた。沖縄では5月に入って新たな感染者が確認されて…
  • 【金波銀波】東京都が提唱した「ステイホーム週間」も…

     東京都が提唱した「ステイホーム週間」も都民の外出自粛を求める標語としてはインパクトがあったが、世代によっては、横文字に違和感を持った人もいたはずだ。島根県が大型連休中、帰省を自粛するよう求めた広告の標語「早く会いたいけ…
  • 【視点】「コロナ後」の世界と沖縄

     新型コロナウイルスの世界的な拡大が続く中、米国は、発生国である中国が初期の封じ込めに失敗し、情報の隠蔽でウイルスを拡散させる結果を招いたとして批判を強めている。  しかし世界的には「中国包囲網」構築の動きは広がってい…
  • 【視点】感染4人目、気の緩みは許されない

     石垣市で新型コロナウイルスの感染者が最後に確認されて10日以上が経過し、新たな感染者が確認されないまま、特設された相談外来は終了。県は25日ぶりに「県内の感染者ゼロ」を発表―。疫病との戦いで久しぶりに明るい兆しが見え始…
  • 【視点】緊急宣言下、弱者に救いの手を

     新型コロナウイルスの感染拡大による外出制限で、女性がDV(配偶者間などの暴力)被害にさらされるケースが増加している。緊急事態宣言下の日本で、隅に追いやられがちな弱い立場の人たちにどう手を差し伸べるかが大きな課題に浮上し…
  • 【視点】きょうからGW「ステイホーム」を

     全国的に新型コロナウイルスの勢いが衰えない。国の専門家会議は22日、都市部と地方間の人の移動を通じ、感染拡大が続く地域以外でも流行が発生する事例が後を絶たないと指摘した。  25日からゴールデンウィーク(GW)が始ま…
  • 【視点】新たな法廷闘争に強まる懸念

     防衛省は、米軍普天間飛行場の移設先である名護市辺野古沿岸部の軟弱地盤改良工事のため、県に設計変更を申請した。玉城デニー知事は「県民に十分な説明もないまま、埋め立て工事の手続きを一方的に進めることは到底納得できない」と述…
  • 【視点】民意汲んだ「1人10万円」給付

     政府は20日の閣議で、新型コロナウイルスの緊急経済対策として、全国民への10万円給付などを実施するため、総額25兆6914億円の2020年度補正予算案を決定した。小規模の市町村では、来月から給付が始まる。  当初は減…
  • 【視点】医療崩壊防ぐのが最優先

     とどまるところを知らない新型コロナウイルスの感染拡大で、県は20日、独自の緊急事態宣言を発した。感染は沖縄本島から離島の八重山へ波及し、感染者は飲食店やスーパー、コンビニの従業員から医療従事者まで、あらゆるレベルに及ん…
  • 【金波銀波】「今、そんなことをしている状況では…

     「今、そんなことをしている状況ではないだろう。全人類が協力して戦うべきときなのに、何という指導者だ」―。前東京都知事の舛添要一氏が、ツイッターでトランプ米大統領にこう疑問を突き付けている◆米国は新型コロナウイルス対策で…

アーカイブ

八重山日報公式Twitter

ユーグレナ シルバー人材センター たびらいレンタカー ひとし眼科 嶺井第一病院 アイン薬局
ページ上部へ戻る