カテゴリー:国際
-
米国で白人警官による黒人男性暴行死事件の余波が続いている。奴隷制に絡む像などを黒人差別の象徴として引き倒す姿が映像で流れているのを見て、以前、同様のことがあったことを思い出した◆2006年、台湾の民進党政権が推し進めた…
-
緊急事態宣言が解除され、国内では新型コロナウイルスが終息したかのような安堵感や気の緩みが広がっているが、果たしてそれでいいのだろうか。
国内の新たな感染者は連日、100人前後発生しており、東京都では28日、緊急事態…
-
日本沖縄政策研究フォーラム(仲村覚理事長)は28日午後、那覇市内で「アフターコロナの尖閣・沖縄防衛」と題し報告会を開催した。中国海警局の船が尖閣諸島周辺の海域で漁船を追尾した問題や、中国政府の外交戦略を仲村氏や石垣市の…
-
新型コロナウイルスの感染拡大で休止していたコンサートにも再開の動きが本格化してきた◆オーストリアのウィーンでは今月5日、世界的指揮者ダニエル・バレンボイム氏が名門ウィーン・フィルを指揮し、ベートーベンやモーツァルトの名…
-
ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が出版した回顧録が物議をかもしている。トランプ大統領が日本に対し、防衛費の分担金として年間約80億㌦(約8500億円)の負担を要求し、全ての在日米軍を撤収させると脅して分…
-
石垣市への5月の入域観光客は5387人で前年同月より95・8%減ったことが分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で減少率は過去最大と見られる。
市によると、5月は1万2828人と大幅に落ち込んだ前月をさらに下回…
-
「慰霊の日」の23日、県は恒例の沖縄全戦没者追悼式が平和祈念公園を開き、玉城デニー知事が「平和宣言」を読み上げた。前年に続き、今年も米軍普天間飛行場の辺野古移設に触れたものの、明確に反対する文言は盛り込まなかった。政府…
-
沖縄戦末期、軍の作戦展開に伴い、石垣島、西表島の住民が山間部に避難し、約3600人がマラリアで死亡した「戦争マラリア」の歴史を伝えようと、八重山戦争マラリア犠牲者追悼式(主催・石垣市)が慰霊の日の23日、バンナ公園の犠…
-
石垣市議会は22日、尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更する議案を賛成多数で可決した。尖閣の「登野城」を石垣島市街地の「登野城」と区別するための行政手続きだが、字名の変更を通じ、尖閣諸島が改めて沖縄県石垣…
-
沖縄は23日、太平洋戦争末期の沖縄戦で命を落とした20万人超を悼む「慰霊の日」を迎えた。75年前のこの日、旧日本軍が組織的戦闘を終えたとされる。最後の激戦地、糸満市摩文仁の平和祈念公園で、県などが主催する沖縄全戦没者追…
-
真夏へと向かう沖縄は、今年も「慰霊の日」を迎えた。爆弾の雨が沖縄各地に降り注いだ灼熱地獄の記憶は今も生々しく語り伝えられているが、戦争体験者は高齢化が進む。今を生きる世代は、沖縄戦の教訓を風化させず、平和の灯(ともしび…
-
尖閣諸島海域に出漁した八重山漁協所属の漁船「桜丸」「恵美丸」が22日午前、石垣島の登野城漁港に戻った。乗組員によると、21日に尖閣周辺の領海から離れた際、尖閣諸島周辺にいた中国公船4隻に約4時間追尾されたという。海上保…
-
石垣市による尖閣諸島の字名変更案をきっかけに、台湾の野党・国民党が蔡英文総統と与党・民進党に〝攻勢〟をかけている。民進党はこれまで通り台湾の領土である立場を繰り返すのみだが、国民党は蔡英文政権を批判するとともに、日本に…
-
「冥福を祈る」という言葉の虚しさを改めて感じた人は多いはずだ。北朝鮮による日本人拉致被害者、横田めぐみさん=当時13歳=の父・滋氏が5日、亡くなられた。めぐみさんは今、55歳だ◆余りにも拉致事件に無関心ではなかったか。…
-
沖縄のリーディング産業である観光業がはらむ脆弱性を、いやおうなしに思い知らされる年になってしまったようだ。48回目となる沖縄の復帰記念日は「令和」の始まりを祝った昨年とは打って変わり、重苦しい雰囲気の中で迎えることにな…
-
第11管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島周辺で領海侵入した中国海警局の船2隻は10日も領海内にとどまり、8日に追尾した与那国町漁協所属の漁船の近くを漂泊していたが、10日夜領海外側の接続水域に出た。中国公船が尖…
-
石垣市の尖閣諸島周辺海域を航行する中国公船「海警」の航行日数と延べ隻数が、今年1月から4月まで過去最多のペースで推移していることが海上保安庁のまとめで分かった。「海警」は尖閣周辺にほぼ常駐する態勢を構築し、警備に当たる…
-
石垣市と姉妹都市を結ぶ台湾蘇澳鎮の関係者らは新型コロナウィルス感染症の感染者が発見された石垣市を励まそうと、20日のテレビ会議で応援ビデオメッセージを届けた。 李明哲蘇澳鎮長が「姉妹都市蘇澳鎮の心と、皆様の心のつながり…
-
中国EC企業アリババグループの創業者、ジャック・マー(馬雲)会長から日本医療国際化機構を通じて沖縄県医師会(安里哲好会長)にマスク1万枚が届いた。19日午後、同医師会でマスクが公開され、宮里達也副会長は「各地区の医療機…
-
中国・武漢から世界中に感染が広がった新型コロナウイルスによる悪影響が沖縄観光に打撃を与えている。普段、外国人観光客でにぎわう那覇市の国際通りも、7日夕は人通りがまばら。雑貨店の女性店員(36)は「日本人しかいない」と話…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.