アーカイブ:2019年
-
石垣島の英雄と言えばオヤケアカハチが思い浮かぶ。琉球王国の圧政に抗して反乱を起こし、逆賊として戦死したが、島民の思慕の念は死後も続いた。戦前は伊波南哲の長編叙事詩で有名になり、近年は地元で、平田大一さんがその生涯をテー…
-
竹富町は先月16日から町民等船賃負担軽減事業としてQRコード(2次元バーコード)による管理システムの導入を開始している。町によると1カ月が経過した現在、町民の約半数がQRコードに登録。割引運賃でチケットを購入する際に必…
-
大浜獅子・棒術保存会(次呂久成崇会長)によるイタツキバラ(獅子舞)が16日夜、崎原公園で行われ、会場を獅子が縦横無尽に走り回り、観客から大きな歓声と悲鳴が起こった。
旧盆明けに邪気を追い払う伝統行事「イタシキバラ」…
-
ミス沖縄2019のスピーナ瑛利香さんと譜久里美樹さんが16日午後、宮古毎日新聞社那覇支社を訪れ、先島の報道関係者に8月の観光月間をPRした。
ミス沖縄の3人は、観光月間の県民結団式やエイサーなどの関連イベントに参加…
-
在上海沖縄県人会(大城哲辞会長)は16日午前、県庁で「日本人留学生・中国人日本語学生と沖縄企業の交流会2019in上海」の事前説明会を開催した。交流会は10月26日に上海マートで開催予定で、今回で3回目。これまでに採用…
-
石垣島北部地域3大夏祭りのラストを飾る旧盆恒例の明石エイサー祭りが14日夜、明石公民館広場で開催された。老若男女の明石地域出身者がエイサーを舞い、先祖を供養した。地域住民や石垣島内、県内外から来た観光客は、三線の音色や…
-
日本最南端の有人島、竹富町波照間島で14日、旧盆中日の伝統行事「ムシャーマ」が島を挙げて開かれた。晴天に恵まれ、絶好の日和の中、島民や島外に住む出身者らが先祖を供養し、豊作を祈った。ムシャーマは先祖供養と豊作祈願を目的…
-
「夏の観光闘牛(ナイター)」(主催・八重山闘牛組合)が14日、八重山闘牛場で開かれた。注目が集まっていた無敗同士の横綱戦の王者は「龍生気琉」。同じく連勝を守り、4月のトライアスロン闘牛で実質的な八重山の王者「天翔黄龍寿…
-
姫路市役所が庁内のエアコン設定温度を従来の28度から25度に下げ、話題になっている。職員の生産性を向上させる「働き方改革」の一環で、猛暑が続く沖縄でも注目されそうなニュースだ◆環境省が「クールビズ」で推奨する室内温度が…
-
74回目の終戦の日を迎えた。沖縄では6月23日の「慰霊の日」が先の大戦の戦没者を追悼する日となるが、東京ではきょう、政府主催の全国戦没者追悼式が千代田区の日本武道館で行われる。5月1日に即位した天皇陛下が参列される、令…
-
第58次沖縄県豆記者団(松原健蔵団長)の代表者6人が14日午前、県庁に富川盛武副知事を訪れ、東京・北海道取材や現地交流の帰任報告を行った。東京の赤坂東邸では秋篠宮皇嗣同妃殿下、悠仁親王殿下に接見。首相官邸で安倍晋三首相…
-
県は13日、黒糖(含蜜糖)の品質に優れたサトウキビの新品種「RK03―3010」を開発し、竹富町波照間地域向けの奨励品種に採用したと発表した。10月には種苗管理センターから波照間島に種苗の配布も開始する。
「RK0…
-
旧盆入りした13日、八重山各地では、あの世からやってきた祖先とされるウシュマイ(爺)とンミー(婆)がファーマー(子や孫)を引き連れて家々を回る伝統行事「アンガマ」が始まった。巡回先では親族や地域住民、観光客らが集まり、…
-
米軍普天間飛行場(宜野湾市)に所属する大型ヘリが隣接する沖縄国際大(前津栄健学長)に墜落して15年目を迎えた13日、同大は学内のヘリ墜落現場モニュメント前で「普天間基地の閉鎖を求め、平和の尊さを語り継ぐ集い」を開催した…
-
旧盆の迎えの日(ンカイピー)となった13日、各家庭では先祖を供養する行事が行われた。石垣市にある玉那覇酒造所の玉那覇有一郎さん(42)宅では午後5時ごろ、長女の日和(ひより)ちゃん(6)がちょうちんを持ち、先祖を玄関先…
-
きょう13日は旧盆入り。八重山では先祖を供養する伝統行事が繰り広げられる。ユーグレナモールの公設市場では12日、買い物客らが供え物を探す姿が見られた。旧盆期間中、石垣島では、ユーモラスなとんち問答を行う「アンガマ」が家…
-
米軍普天間飛行場(宜野湾市)に隣接する沖縄国際大に、同飛行場所属のヘリコプターが墜落した事故から13日で15年となった。安倍政権は市街地の中心に位置する同飛行場が「世界で最も危険」と認め、名護市辺野古への移設作業を進め…
-
旧盆中、地元の青年会などがエイサーを舞いながら地域を練り歩く「道ジュネー」が旧盆前夜にあたる12日夕、県内各地で始まった。那覇市松島青年会では、地域の無病息災や安全、繁盛を祈って道ジュネーを盛大に行った。
午後6時…
-
旧盆と連休が重なった石垣島は、連日、観光客でにぎわっている。12日、国の名勝に指定されている川平湾には、遊覧船に乗ったり、写真撮影をする観光客が見られた。中国や台湾からの観光客も多く、関係者は「団体旅行より、家族や個人…
-
列島に衝撃を与えた1985年8月12日の日航ジャンボ機墜落事故から12日で34年。航空機の単独事故としては世界最悪の520人が亡くなった。八重山の住民が沖縄本島や本土へ行くには航空機を利用するほかなく、空の安全は切実な…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.