カテゴリー:政治・経済
-
自民党の有村治子参院議員(元女性活躍担当相)は19日の参院沖縄北方特別委員会で質問に立ち、石垣市が尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更することについて「石垣市が地方自治としての施政権に責任を持ち、日本国と…
-
八重山漁協所属の漁船2隻が20日夜、尖閣諸島周辺海域へ向け出漁した。アカマチなどを釣る予定。周辺海域では中国公船の航行が続いており、海上保安庁の巡視船が警護に当たることになりそうだ。
出漁したのは、日本文化チャンネ…
-
石垣市でユニマットプレシャスが計画しているゴルフ場建設を巡り、地域未来投資促進法を活用した農地転用などの手続きが遅れている理由について、小切間元樹企画部長は19日、県に責任があるとの認識を示した。市議会一般質問で「県担…
-
石垣市が尖閣諸島(台湾名・釣魚台)の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更する議案が22日の市議会6月定例会本会議で採決されることを受けて、台湾の野党・国民党は17日、中央常任委員会を開き、議案が通過した場合、江啓臣…
-
玉城デニー知事は18日午後、県庁で会見し、今年4月1日現在の県内待機児童数(速報値)が県内全体で前年比337人減の1365人になったと発表した。県は子育て支援の基本方針「黄金っこ応援プラン」の第2期を今年度から開始し、…
-
石垣市の中山義隆市長は18日の市議会一般質問で、尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更する議案を提出した理由を「単に行政事務の効率化、改善を目指すために提出している」と説明した。野党の内原英聡氏が「字名変更…
-
任期満了に伴う8月11日告示、同月16日投票の竹富町長選で、現職の西大舛髙旬氏(72)が18日、開会中の町議会で「これまでの行政運営、政治の課題と解決の結果を見るには選挙に出て、『なるほど』と言える結果を出すのが使命。…
-
玉城デニー知事は17日午後、6都道県からの来県自粛要請を19日に解除するのを前に記者会見し、新型コロナウイルス対策を徹底することで安心して県内旅行を楽しんでもらうアクションプラン「沖縄Tour Style With(ツ…
-
海上保安庁が6000㌧級の国内最大規模の巡視船を石垣海上保安部に配備する方向で検討していることが分かった。尖閣諸島沖の領海、接続水域への侵入をエスカレートさせる中国公船に対抗する警備体制が格段に強まる。 (さらに&he…
-
県は16日午前、県内で今年1月から発生した豚熱(豚コレラ・CSF)の防疫作業に従事した陸自第15旅団や県内14団体に感謝状を贈呈した。 (さらに…)…
-
石垣島土地改良区(理事長・中山義隆市長)の未収賦課金に時効で請求権が消滅した賦課金が含まれるにもかかわらず、土地改良区が徴収不能であることを認定する不納欠損処分を行っていないことが16日分かった。石垣市議会一般質問で野…
-
16日の竹富町議会一般質問で、山盛力、大浜修、宮良道子の3氏は石垣庁舎の規模や大原庁舎建設の実現などへの懸念を示した。
山盛氏は西大舛髙旬町長の公約に言及し、「当選後は途端に態度を変え、役場移転は膠着状態、4年目に…
-
石垣市による尖閣諸島の字名変更案をきっかけに、台湾の野党・国民党が蔡英文総統と与党・民進党に〝攻勢〟をかけている。民進党はこれまで通り台湾の領土である立場を繰り返すのみだが、国民党は蔡英文政権を批判するとともに、日本に…
-
石垣市は13日までに、新型コロナウイルスの影響で大きな影響を受けている中小企業や小規模事業者を支援する国の制度である持続化給付金、家賃支援給付金の申請をサポートする「申請等支援センター」を7月13日に開設する、と発表し…
-
「国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか?」「政治家の皆様も同じ人間。人です」―。タレントのつるの剛士さんが先月、ツイッターでこう発信し、話題になった◆新型コロナウイルスの感染拡大以降、首相の執務日は…
-
玉城デニー知事は12日午前の定例会見で、石垣市が尖閣諸島の字名を変更する方針を示していることについて「市町村の区域内における字名の変更は市町村の自治事務なので、石垣市において決定されるものだ」と述べた。 (さらに&he…
-
県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)は11日午前、県庁で県議選の当選証書付与式を開き、当山委員長が48人に当選証書を手渡した。石垣市区からは次呂久成崇氏と大浜一郎氏が出席し、2期目へ決意を新たにした。 (さらに&hell…
-
石垣市議会の総務財政委員会(砥板芳行委員長)が11日、市役所で開かれ、尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更する議案を審議。採決では賛否同数となり、砥板委員長が可決を決定した。野党からは、字名変更で尖閣諸島…
-
石垣市教育委員会(石垣安志教育長)は9日、市内で会見を開き、学校事務職員として市内小学校に勤務していた会計年度任用職員が2020年5月29日までの約1年11カ月間で、給食費から累計214万1783円を横領していたと明ら…
-
石垣市議会(平良秀之議長)6月定例会が9日開会し、市当局は、尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更する議案など23議案を上程した。一般質問は16日から4日間。会期は22日までの14日間。 (さらに&hell…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.