カテゴリー:政治・経済
-
玉城デニー知事は3日、県庁で記者会見し、県内の新型コロナウイルスの状況について「小康状態」とした上で、第2波、第3波に備えた水際対策の徹底や医療体制の構築に取り組む方針を示した。県民には新型コロナに対応した新たな生活様…
-
今年は中学校教科書採択の年となっており、八重山地区では石垣市と与那国町でつくる協議会と、竹富町単独の審議会がそれぞれ採択する教科書を選定し、各教育委員会に答申する。市教委によると、協議会開催の日程は現時点で決まっていな…
-
政府が国民1人10万円を給付する特別定額給付金の申請受け付けが石垣市で本格化している。今週に入り、市役所には2日間で約1万件の申請書が届き、職員のチームが港湾ターミナルで1件ずつ処理作業を進めている。入金は処理後約1週…
-
県と沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)、日本旅行業協会(JATA)、全国旅行業協会(ANTA)は1日午後、県庁で記者会見し、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ旅行需要の回復を図る「おきなわ彩発見キャンペーン…
-
県新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・玉城デニー知事)の定例会議が1日午前、県庁で開かれ、玉城知事は感染者の発生が続く東京都や福岡県など6都道県との往来自粛要請を18日まで継続する方針を示した。
県内の現状に…
-
八重山3市町は1日、新型コロナウイルス感染拡大で観光客に求めていた来島自粛要請を解き、受け入れを解禁する。休業していた石垣市内のホテルでは営業再開に向けて準備が進む。1日時点では石垣空港と本土を結ぶ空の直行便の運航が再…
-
90%減。衝撃的な数字が発表された。4月に県を訪れた観光客の前年比だ。新型コロナウイルスで来島自粛を求めていたから当然の帰結と言えばそうだが、改めて数で示されると息をのむ。商売上がったりでホテルと飲食店の休業が相次いだ…
-
玉城デニー知事は30日、自身のツイッターで「中国が沖縄県を侵略している事実はありません」などと発信した。中国の脅威を訴える主張に対し、冷静な対応を呼び掛けた形だが、ツイッター利用者からは批判が相次いだ。 (さらに&he…
-
任期満了に伴う第13回県議選が29日告示された。石垣市区(定数2)では無所属現職、次呂久成崇氏(46)=共産、社民、社大推薦=と自民現職、大浜一郎氏(58)=公明推薦=が立候補し、他に立候補者がなかったことから、両氏の…
-
玉城デニー知事は29日午前の定例会見で、6月1日から北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、福岡県を除く他府県からの渡航自粛要請を解除し、観光客を受け入れると発表した。
同日から約3週間となる来月18日までは6自…
-
石垣市は28日、国民1人10万円の特別定額給付金について「市民が全員受給し、島内で消費することで島内の景気が回復することにつながる」と島内消費で活用するよう呼び掛けた。
申請書郵送手続きは25日に完了しており、現在…
-
任期満了に伴う県議選は29日告示される。石垣市区(定数2)には無所属現職、次呂久成崇氏(46)=共産、社民、社大推薦=、自民現職、大浜一郎氏(58)=公明推薦=が立候補を表明しており、他に立候補の動きがないことから、2…
-
米短文投稿サイトのツイッター社がトランプ米大統領の投稿に対し、事実を確認するよう注意を喚起する「ファクトチェック」のラベルを付けた。これにトランプ氏は「言論の自由の弾圧」「巨大IT企業の検閲」などと猛反発し、大統領令な…
-
中国海警局の船が尖閣諸島周辺海域に侵入し、与那国町漁協所属の漁船を追尾した問題で、県東京事務所の上間司所長は25日、農水省を訪れ、再発防止と操業の安全確保を要請した。
この中では尖閣諸島は我が国固有の領土だと明記。…
-
任期満了に伴う沖縄県議選が29日告示される。石垣市区(定数2)では、ともに2期目を目指す与党の無所属現職、次呂久成崇氏(46)=共産、社民、社大推薦=と野党の自民現職、大浜一郎氏(58)=公明推薦=が出馬表明しているが…
-
新型コロナウイルス感染拡大で石垣、竹富、与那国の八重山3市町が民間から寄付を受けたマスクが11万2500枚に上り、10万枚を超えたことが分かった。うち7万9200枚を配っている。3市町は「提供者の善意に感謝する」と謝意…
-
国が25日に新型コロナウイルス特措法に基づく全都道府県の緊急事態措置を解除したことに合わせ、玉城デニー知事は同日午後、報道陣の取材に応じ、越県往来、本島から離島、離島間の渡航について「国内の新規感染者数は減少傾向だが、…
-
県は新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言を14日付で解除。21日から全ての業種で休業要請を解除されて初の日曜日となった24日、久しぶりに晴れわたり、行楽日和になったにもかかわらず、那覇市の国際通りを行き交う観光客…
-
29日告示、6月7日投開票の県議選で、立候補を表明している無所属現職、次呂久成崇氏(46)=共産、社民、社大推薦=と自民現職、大浜一郎氏(58)=公明推薦=が24日、石垣市内のホテルで公開討論会(主催・八重山青年会議所…
-
2020年度沖縄県議会議員選挙立候補者による公開討論会(主催・八重山青年会議所)が24日午後3時からANAインターコンチネンタル石垣リゾートで開かれる。立候補予定者の現職、次呂久成崇氏と大浜一郎氏が登壇する。
今回…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.