カテゴリー:観光
-
入島した観光客から、任意の入域料として300円を徴収する竹富島の計画が進んでいる。2019年度導入に向け、島内では活動主体となる「一般財団法人・竹富島地域自然資産財団」(仮称)が年内発足の予定となっている。
竹富町…
-
県が導入を目指す観光目的税について検討する委員会の分科会(会長・湧川盛順OCVB専務理事)は26日、那覇市の八汐荘で初会合を開いた。制度設計案のうち、納税義務者を県内ホテルの宿泊者、徴収方法をホテル経営者による特別徴収…
-
石垣市観光交流協会青年部(請盛真実部長)の設立30周年記念講演会が23日、市内ホテルで開かれ「これからの石垣島観光~世界のベスト・アイランドを目指して~」をテーマに基調講演した琉球大学国際地域創造学部の下地芳郎教授(6…
-
竹富島の来島者に任意の協力金として300円を徴収する、入域料の導入を進めている竹富町は20日、12月議会での入域料条例の上程を見送った。徴収の窓口となる船会社の合意が得られなかったことが理由。今後、改めて船会社との協議…
-
県は20日、イスラム教徒向けの食材「ハラール」や菜食主義者(ベジタリアン)についてのセミナーを那覇市内のホテルで開催した。有識者の講話やパネルディスカッションを通じ、今後増加が見込まれるイスラム教徒などの観光客に飲食店…
-
モータースポーツへの理解と地域活性化を目的に毎年開催されている「コザモータースポーツフェスティバル」が17、18日の2日間、沖縄市のコザ運動公園で行われた。
日本車のスポーツカーをレース用に改良した車が、ドリフトと…
-
第26回日本最西端与那国島一周マラソン大会(主催・町)が10日、与那国中学校グラウンドを発着点に開かれ、450人が完走を果たした。男子25㌔の部は西原町から初参加の古見仁也選手(18)が優勝。女子25㌔の部は、東京都か…
-
西表石垣国立公園が国際ダークスカイ協会(IDA)の星空保護区に国内初認定されたことで10日、「アースナイトデー2018」(石垣市主催)が市内北部の久宇良地区で開かれ、参加した市民らが暗い夜空の下で音楽などを満喫した。同…
-
国の重要無形民俗文化財の小浜島の結願祭が4日午前9時から、竹富町小浜島の嘉保根御嶽で行われた。結願祭は祈願の総まとめにあたる儀礼とされるもので、住民が総出でにぎやかに奉納舞踊を楽しんでいた。
まずミルクを先頭に入場…
-
3日から開催されている石垣島まつりのメインイベント、市民大パレードが4日行われ、32団体2000人以上が新川小学校からホテルククルまでのコースを練り歩き、踊りや演舞、工夫を重ねたパフォーマンスで、訪れた市民や観光客を楽…
-
県酒造組合(佐久本学会長)は「泡盛の日」の1日、首里城公園内で普及イベント「琉球泡盛の粋in銭蔵」を開催した。4日まで。琉球王国時代に首里城内で泡盛の保管場所だった「銭蔵(ぜにくら)」では泡盛のパネル展や古酒を熟成させ…
-
県内一高い於茂登(おもと)岳のふもとにある石垣島名蔵白水地区で、地下水からつくったミネラルウォーター「石垣島の名水 『しらみづ』」の製造が本格化している。有限会社しらみず開発(仲間稱社長)が、石垣市地域創生総合戦略の一…
-
石垣島最北端にある観光地、平久保埼灯台が若いカップルに人気を呼んでいる。
同灯台は、サンゴ礁とエメラルドグリーンの海が眼前に広がる景勝地として有名。紺碧の空と青い海をバックにした白い灯台は記念写真を撮る絶好の観…
-
25日午後5時30分ごろ、竹富島の種子取祭奉納芸能初日の最後の演目「曽我兄弟」が終了すると、神前ではイバン(九年母の葉)の儀式が行われ、いよいよ種子取祭のクライマックスともいえるユークイ(世乞い)が始まった。
…
-
県は25日、今年度の県入域観光客数が519万7千300人で過去最高を更新したと発表した。対前年度比で15万1千200人、率にして3.0%増だった。ただ、9月の入域観光客数は80万1千500人で、対前年同月比で3万5千6…
-
「第2回西表島Happy77トライアスロン2018」(西表島スポーツプロジェクト主催)が11月11日に西表島で開催されるにあたり24日、同プロジェクトメンバーが竹富町商工会で会見を開き、イベントをPRした=写真。
…
-
IBCC石垣ビーチクリーンクラブ(佐藤紀子代表)主催のビーチクリーンアップが21日午前、吉原海岸で石垣海上保安部職員や、一般市民14人が参加して行われ、ペットボトル、発砲スチロール、漁具、ロープ、ブイ、瓶、電球、蛍光灯…
-
国の重要無形民俗文化財に指定されている竹富島最大の祭事「種子取祭(タナドゥイ)」が10月19日から27日まで9日間の日程で執り行われる。クライマックスとなる世持御嶽での奉納芸能は25、26の両日。
竹富島内各所…
-
黒島東筋結願祭(主催・同部落会)が7日、比江地御嶽で開かれ、勇壮な棒術や初番狂言、奉納舞踊で今年の豊作を祝い、来年の五穀豊穣を願った。同祭は近年、悪天候のため屋内での開催が続いており、4年ぶりに比江地御嶽での開催となっ…
-
【那覇市】第48回那覇大綱挽(那覇大綱挽保存会主催)が7日、国道58号線の那覇市久茂地交差点で行われた。県民、国内外の観光客、ボランティアなど27万人(主催者発表)が詰めかけ、「ハーイヤ」の掛け声とともに、全長200㍍…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.