カテゴリー:教育・スポーツ
-
今年で閉園する石垣市のやえやま幼稚園(登野城、宮良勝也園長)、みやとり幼稚園(石垣、市原教孝園長)は19日、それぞれお別れセレモニーを開き、やえやま幼稚園は87年、みやとり幼稚園は74年の歴史に幕を下ろした。共に施設の…
-
外間守吉与那国町長は18日、町議会(前西原武三議長)3月定例会で、与那国中校長などを歴任した田原伊明氏(63)を新教育長に任命する同意を議会に求め、全会一致で可決した。2017年6月16日に崎原用能教育長(72)が任期…
-
4月12日に開催予定だった石垣島トライアスロン大会・八重山郡トライアスロン大会(主催・同実行委員会)は、新型コロナウイルスの影響で中止が決まった。18日、同実行委員会の宮城直久委員長らが市営球場会議室で記者会見して発表…
-
真喜良小学校(仲吉永克校長)6年生52人は16日午前、同校で親子で卒業制作として取り組んだ校庭池の橋が完成し、完成披露と開通セレモニーを行った。
橋は長さ3メートル、幅1.2メートルのコンクリ製の橋で、両脇には卒業…
-
竹富小学校の児童がこのほど、社会科校外学習の一環でユーグレナ竹富エビ養殖㈱(新田長男代表取締役)の養殖場を訪問した。豊かな自然環境と地理的条件を生かして、特産品のクルマエビがどのように育てられ全国に出荷されているのかを…
-
県立高校の2020年度一般入試の合格者が11日午前、一斉に行われ、地元3高校と八重山特別支援学校高等部では397人が合格した。新型コロナウイルスによる肺炎による影響で県内高校での掲示板による合格発表が中止される中、地元…
-
新型コロナウイルス感染症の拡大を懸念し、石垣市の各小学校では児童には席を離して昼食をとらせるなど感染防止策を実施している。市教育委員会は2月28日、市内小中学校が臨時休校しないことを決めると同時に、昼食時も授業中の座席…
-
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は5日、全国の小中高・特別支援学校を対象とした、運動会や体育祭等でオリンピック・パラリンピックに関連した取り組み(演目)を表彰する「東京2020みんなのスポ…
-
八重山広域市町村圏事務組合はこのほど、八重山3マラソンの日本最西端与那国島一周マラソン、石垣島マラソン、令和メモリアル2020竹富町やまねこマラソンを走破した125人(男83人、女42人)を発表した。
完走者には完…
-
第139回春季軟式野球大会(主催・県野球連盟)C級の部の決勝戦が7日、沖縄電力球場で行われ、石垣市消防野球クラブが4―1で八重山特別支援学校を破り、3年ぶりに優勝した。
決勝戦の試合が動いたのは6回表、石消防の9番…
-
2020年度県立高校の一般入学試験が4日、2日間の日程で始まった。八重山は3高校と大原、波照間、与那国の3中学校の計6カ所で試験を実施。八重山3高校では推薦内定者を除き414人が試験に挑んだ。八重山特別支援学校の高等部…
-
新型コロナウィルスによる肺炎(COVID19)拡大の影響で1日、八重山3高校で開かれた卒業式では在校生の参加の制限、式次第を簡略化される形での実施となった。
入場口にはアルコール消毒液が置かれ、保護者などに「対策は…
-
石垣市内の県立高校で1日、卒業式が開かれ、八重山高校、八重山農林高校、八重山商工高校・同定時制(前期・後期)から今年度、計450人が卒業した。今年は新型コロナウイルス拡大防止のため、短縮・簡略化された式となった。
…
-
卒業式を前に八重山商工高校(波平孝夫校長)定時制の在校生は2月29日、同校で卒業生を送るために制作したステンドグラス風オブジェを披露した。同校恒例のイベントとなっている駅伝大会をモチーフに卒業生15人がゴールに向かって…
-
新型コロナウイルス感染防止のため、安倍晋三首相が全国の小中高校などを3月2日から臨時休校にするよう要請したことを受け、石垣市の中山義隆市長と市教育委員会の石垣安志教育長は28日、市教委で記者会見し、市立小中学校は臨時休…
-
新型コロナウイルス(COVID19)の感染拡大に伴い、学校行事の規模縮小や時間短縮などを求めた25日付の県教育庁の通知を受け、八重山高校(仲舛盛順校長)は27日までに、感染症予防の観点から、3月1日に行われる卒業式での…
-
「2019年度石垣市学びの基礎力育成支援事業推進協議会」(主催・石垣市)が25日午後、石垣市立図書館視聴覚室で開かれ、保育・教育関係者が集まり、幼児教育から小学校入学へのスムーズな移行を図るため学んだ。 (さらに&he…
-
第2回八重山桃弦会弓道大会が23日、サッカーパークあかんまフットサル場で開かれた。県内外から13チーム39人が参加し、団体でほとめき(岩切久美・藤野小百合・坂本達雄)、個人は12射中11的中で大城一子(かててっちゃ)が…
-
石垣市立宮良小学校(仲間一史校長)が23日、今年で40周年を迎える毎年恒例の「黒糖づくり」を同校で実施し、節目を記念して水牛による圧搾作業も行われた。この日は、修学旅行などで交流している宜野湾市立普天間第二小学校(桃原…
-
少年少女柔道教室「みんなでじゅうどう」(主催・県柔道連盟八重山支部、後援・全日本柔道連盟)が16日午前、市民総合体育館武道場で開かれた。
講師に朝飛道場・慶應義塾大学柔道部師範の朝飛大(あさひだい)氏、JR東日本所…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.