カテゴリー:一般
-
コロナ禍にあっても伝統文化を継承し、八重山戦争マラリアなど、戦没者らの追悼・供養も行おうと、いしゃなぎら青年会(内原英彦会長)は旧盆(ソーロン)中日に当たる1日、字石垣の戦時中の避難地が見渡せる外山田地区で、アンガマを…
-
竹の子の森保育園(小底弘子園長)の園児らは8月31日、同園で伝統行事である「アンガマ」に倣い、アンガマごっこ遊びを開催した。
アンガマはグソー(あの世)からの使者とされるウシュマイ(翁)とンミー(媼)が花笠を被り顔…
-
沖縄は8月31日、旧盆入りし、初日の迎えの日(ンカイピー)は各家庭で親族が集まり、グショー(あの世)から祖先の霊を迎え入れた。今年は新型コロナウイルスの影響で旧盆の帰省を自粛する動きがあり、例年より少ない人数で、つつま…
-
県は30日午後、台風9号に関する災害対策本部会議を開催し、対応を協議。台風9号は31日から9月1日にかけ、今年初めて「非常に強い」勢力で沖縄地方に接近するため、玉城デニー知事は「先週の大雨で地盤が緩んでいる場所がある。…
-
31日は旧盆入り。石垣市は新型コロナウィルスの影響で発熱等の体調不良者へは帰省を自粛するよう呼び掛け、先祖を供養する「アンガマ」や、波照間島の「ムシャーマ」などの伝統行事が中止や縮小となるなど、例年とは変わった旧盆を迎…
-
旧盆入りをあすに控え、石垣市内の大型店は、旧盆の準備をする買い物客でごった返している。
人混みの中、どの店も新型コロナウイルスの感染防止を図るため、出入り口に消毒液を置き、入店時のマスク着用を呼び掛けるなど、例年と…
-
尖閣諸島を守る会代表世話人の仲間均・石垣市議(70)が尖閣諸島周辺海域に出漁するため、新たに購入した漁船「鶴丸」(9・1㌧)が29日、登野城漁港に到着した。天候の状況を見ながら、早ければ月内にも出漁する計画で、仲間氏は…
-
石垣市の中山義隆市長は28日、プレミアム付き商品券事業の費用を盛り込んだ一般会計補正予算2億7千万円を専決処分した。予算案を上程しようとした25日の臨時議会が流会し、新型コロナウイルスの影響で厳しい経済状況が続く中、来…
-
史上最長政権を実現させたばかりの安倍晋三首相が28日、辞意を表明した。歴代首相の中でも、とりわけ沖縄や八重山と縁が深い一人であり、その存在感は大きかった。
沖縄の最大の課題である米軍基地問題では、日米合意に基づいた…
-
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、31日からの旧盆入りで石垣市への帰省客増加が見込まれることから、中山義隆市長は27日、市役所で記者会見し、体調不良の人は帰省を取りやめるよう呼び掛けた。
県立八重山病院で感染症…
-
石垣市平得大俣地区への陸上自衛隊配備の賛否を問う住民投票実施を市民30人が市に求めた訴訟で、那覇地裁は27日、訴えを却下した。住民投票の実施は、訴訟の対象となる行政処分には当たらないという判断だ。おおむね常識的な判決と…
-
石垣市障がい者自立支援協議会(津嘉山航会長)は27日、中山義隆市長に対し、市職員福祉職採用と新庁舎への就労支援事業所のブース設置に関する要請を行った。
津嘉山会長らが同日午前、市役所に市長を訪れ、要請書を提出。
…
-
県は26日、新型コロナウイルス感染者の発生状況などの情報を収集し、対応に当たる新型コロナウイルス対策本部総括情報部の作業場所を公開した。県庁の講堂を使っており、ホワイトボードに感染者の氏名や持病、療養状況などを記し、情…
-
県は25日、今年7月の入域観光客数は27万7300人で、対前年同月比でマイナス68万6300人、率にして71・2%減少したと発表した。7月としては、減少数・減少率とも過去最大。県は新型コロナウイルス感染症の拡大で、観光…
-
石垣島独特の旧盆行事アンガマが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今年はほとんどの地域で中止されることが分かった。アンガマは各地域の青年会が開催しているが、例年、大勢の地域住民や観光客でにぎわうため「3密」になる恐れ…
-
石垣市大川の肉卸問屋「美崎牛本店」(美崎信二代表取締役社長)の宅配サービスが好調だ。同店自慢の美崎牛が配送料無料で、島内は電話1本で自宅まで配達し、竹富町・与那国町へは船積みまで対応している。 (さらに……
-
24日午前8時15分ごろ、「崎枝浜で遊泳中、友人3人の姿が見当たらない」という通報が第11管区海上保安本部にあった。石垣海上保安部が巡視船やヘリが現場に急行し、石垣市御神埼灯台から約1㌔付近の海上で3人を発見し揚収。石…
-
石垣市は、今年の「南の島の星まつり2020」を、新型コロナウイルス感染防止のため、29日に無観客のライブ配信方式で開催することを決めた。24日、中山義隆市長が市役所で記者会見し、発表した。
まつりは29日午後7時か…
-
石垣島天文台元所長の宮地竹史さん(71)が、沖縄の星空ガイド本「沖縄の美(ちゅ)ら星」を琉球プロジェクトから発刊した。八重山で観察できる星を中心に、星にまつわる伝承などの「星文化」を紹介している。 (さらに&helli…
-
米大統領選。「予測不能」と言われる共和党トランプ大統領も困りものかも知れないが「予測可能」な民主党バイデン元副大統領も、不安要素が多い◆民主党政権だった2014年、当時のオバマ大統領は安倍晋三首相との首脳会談で、尖閣諸…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.