カテゴリー:一般
-
石垣の子どもたちが家庭や学校以外でのびのびと過ごせる第3の居場所作りを目指そうと、NPOワイルドスクールいしがき(張本衛代表)が25日、第1回目となる「ワイルドスクール~自然と遊ぼう、自然に学ぼう~」を開催した。親子連…
-
沖縄本島では25日、1日では過去最多となる14人の新型コロナウイルス感染者が確認され、在沖米軍でもさらに感染が拡大した。東京でも連日200人超の新規感染者が出ている。八重山を訪れる観光客が再び増加に転じる中、懸念されて…
-
日本ハンドボールリーグに所属する琉球コラソンの東長濱秀作監督を迎えたハンドボール教室(主催・美崎牛本店)が25日、石垣第二中学校体育館で開かれた。石垣中、石垣二中、大浜中の男女チームと八重高男子チームが参加し、プロから…
-
海の日とスポーツの日を含む夏の4連休とあって、八重山の玄関口である石垣島の各観光名所では、マリンスポーツやビーチでバカンスを楽しもうと、日本国内在住の外国人観光客らの姿が多く見られる。 (さらに…)…
-
尖閣諸島周辺で神をも畏れぬ蛮行がまかり通っている。尖閣は日本固有の領土だが、領土問題など「ない」と叫び、どれだけ史実を並べたとて、領土の要は実効支配である◆全知全能の神なら別だが、本来、無から有は生じない。「ない」もの…
-
竹富町の西表島に生息する国天然記念物、イリオモテヤマネコの交通事故死ゼロが連続260日を超えたことが分かった。過去5年間で最長で、環境省西表自然保護官事務所は新型コロナウイルス感染症による旅行者減で島内の交通量が減った…
-
新型コロナウイルス感染が全国的に再拡大する中、23日、4連休が始まった。政府が旅費の一部を負担する観光支援事業「GoToトラベル」も重なり、初日は新石垣空港に主な本土便から前日の1・5倍の2000人近い乗客が降り立った…
-
専門家が「必ず到来する」と予言していた「第2波」が、予想より早く迫っているのかも知れない。東京都の新型コロナウイルス感染者が23日、初めて300人を超えるなど、国内の感染者数は急拡大している。
沖縄でも連日のように…
-
石垣市に31日、「サード石垣島」(美崎町)「コンフォートホテル石垣島」(真栄里)の2ホテルがオープンする。他にも新館を建て営業規模を広げる宿泊施設があり、新型コロナウイルス感染症に伴う来島自粛が解除されて客足が少しずつ…
-
農業大学校果樹専攻の学生が22日午後、県庁を訪問し、実習成果を報告するとともに、授業の一環で生産したマンゴーを贈呈した。2018年に八重山農林高校を卒業した砂川隼人さん(19)も参加。砂川さんは、県が新しく導入し生産を…
-
竹富公民館(内盛正聖館長)は19日、臨時議会を開き、今年の種子取祭(タナドゥイ)の奉納芸能を中止することを決議した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため。神事、儀式は島内在住者のみで催行する。今年の種子取祭は10月8~…
-
観光客の増加が予想される23日からの4連休を前に、新型コロナウイルスの水際対策を強化するため、県は22日、旅行者専用相談センター(TACO)分室を新石垣空港に設置する。石垣市は現在、サーモグラフィなどで発熱が検知された…
-
石垣市は21日、内閣府が公募する「SDGs(エスディジーズ)未来都市」「自治体SDGsモデル事業」に市の取り組みが選定された、と発表した。国の補助金を受け、国連の持続可能な開発目標SDGsの推進に向けた事業を展開するこ…
-
県は21日、政府の観光支援事業「Go To トラベル」が22日から始まるのに合わせ、那覇空港の発着便の利用者に発熱の症状などがあった場合、唾液を採取し、医療機関で新型コロナウイルスの抗原検査を実施すると明らかにした。 …
-
全国的に新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、4連休や「Go To トラベル」が開始されることから、竹富町の離島では観光客の増加が予想されている。観光業者らは「例年と比べると客数は少ないが、やっと営業再開できた。医…
-
石垣市の中山義隆市長は20日、観光客から新型コロナウイルス感染者が出た場合の再度の来島自粛要請について「基本的には出す考えはない」と述べた。「しっかりと感染防止対策を取った上で経済を回さないといけない」と指摘した。この…
-
きょう21日は「土用の丑の日」で新川の舟蔵の里(元村伝代表取締役)内の「只喜」では20日、宮崎・鹿児島から仕入れたウナギの仕込みに追われていた。 (さらに…)…
-
23日からの4連休は観光業界には書き入れ時で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の誘客効果もあり、本来なら住民の期待が膨らむ時期になるはずだった。ところが首都圏で新型コロナウイルスの再拡大が鮮明になり、逆に住民…
-
誰も言及しようとしていないが、既に新型コロナウイルスの第2波が来ているのではないか。政府も新型コロナウイルス感染症の対策会議も、感染者は増加傾向にあるが、感染者が急増した3、4月の状況が違うという◆専門家が科学的見地か…
-
八重山を訪れる観光客の増加が予想される23日からの4連休を控え、石垣市は17日、観光関連団体の代表を集め、新型コロナウイルス感染症対策確認代表者会議を市民会館中ホールで開いた。中山義隆市長は「一部の緩みが次の島内感染者…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.