カテゴリー:社会
-
18日に開かれたシンポジウム「八重山群島の住民保護計画で、元陸上幕僚長の岩田清文氏が基調講演し「今の国民保護法制は、有事になってからでないと適用できない」と指摘。有事に至らない武力攻撃予測事態の段階で国民保護法を適用し…
-
県は世界自然遺産地域連絡会議の第2回西表島部会を15日午後、西表島の町離島振興総合センターで開いた。世界自然遺産になった西表島の環境を守るため、入域観光客を制限する観光管理計画案が審議されたが、委員からはより厳しい規制…
-
石垣市は14日、ロート製薬株式会社(杉本雅史代表取締役社長)=本社・大阪府大阪市=とグループ会社の農業生産法人・有限会社やえやまファーム(中川喜隆代表取締役社長)の3者で持続可能な地域づくりの実現に向けた包括連携協定を締…
-
10日から台湾を訪れていた石垣市訪問団が13日午後、帰国した。午後1時半、訪問団を乗せた台湾初のLCC「タイガーエア」チャーター便が石垣空港に到着。折り返し台湾に戻る同便には、同期間中に石垣市を訪れていた台湾人観光客や…
-
台北―石垣間のチャーター便(IT8736便)が10日午後、新石垣空港に到着した。11、12日に石垣島でキャンプ中の千葉ロッテマリーンズとの交流戦が予定されている楽天モンキーズの選手や関係者ら70人と一般ツアー客65人の…
-
新型コロナウイルスの影響で中断していた海外からのクルーズ船の石垣寄港が3月8日、3年ぶりに再開される。石垣市が新港地区のクルーズ船岸壁で整備した屋根付き歩道も同日、供用開始される予定。市は来年度、屋根付き歩道の周辺で税…
-
「ホテルミヤヒラ」「太洋リネンサプライ」など7社を経営する美ら花グループは今年、創業70周年を迎える。同グループは4日、記念事業の一環として、八重山の青少年が出演するコンサートを石垣市民会館大ホールで主催した。 (さら…
-
西表島交通株式会社(玉盛雅治代表取締役)は3日、大原港前で県内2台目となる大型電気(EV)バスのお披露目会と由布島までの試乗デモンストレーションを行った。バスのEV化により、CO2排出や燃料費の大幅な削減が見込まれてい…
-
1日午前9時40分ごろ、環境省石垣自然保護官事務所が石垣市崎枝の県道脇で、けがを負ったカンムリワシを保護した。交通事故に遭ったと見られ、同事務所は「これから3月末にかけて交通事故が多発することが予想される」と注意を呼び掛…
-
第6回カラーガード・マーチングパーカッション全国大会(主催・日本マーチングバンド協会)は29日、東京の駒澤オリンピック公園総合運動場体育館で行われ、カラーガード高校部門に出場した八重山高校カラーガード部が最高賞となる「…
-
昨年、竹富町新城島出身の大浜安則氏(60)と、嵩原民子氏(74)が沖縄県教育委員会から「県指定無形文化財」に指定されたことを受け、27日夜、ホテルミヤヒラで祝賀会が開かれた。新城出身者では、現八重山古典民謡保存会会長の…
-
公益社団法人石垣市シルバー人材センターの設立30周年記念式典が26日午前、市内ホテルで開かれた。継続発注の企業や個人に感謝状が贈られ、15年以上就業している会員などが表彰され、今後のさらなる発展を誓った。 (さらに&he…
-
島の子ども応援まつり実行委員会(喜納正雄実行委員長)は25日午前、石垣市役所に中山義隆市長を訪ね、部活動で島外に出る児童生徒の派遣費補助を拡大するよう求めた。費用造成を目的にした「島の子ども応援まつり」を5月28日に開…
-
沖縄総合事務局石垣島農業水利事業所では、業務の効率化・省力化を図るため360度カメラを活用した遠隔確認技術を導入し、19日午後、同所で国の行政機関や工事受注者を対象とした活用事例の紹介や意見交換会を開催した。 (さらに…
-
石垣島製糖㈱は18日、昨年12月6日から製糖を開始した粗糖(分蜜糖)約1500㌧を福岡県のDM三井製糖工場に向け出荷した。年末の長雨と日照不足が原因でサトウキビが生育不良となり、例年より約2週間遅れての初出荷となった。…
-
石垣市は「尖閣諸島開拓の日」の14日、市民会館中ホールで式典を開き、国会議員や市民など、約100人が参加した。通常開催は3年ぶり。尖閣諸島開拓の日は尖閣諸島が歴史的にも日本固有の領土として、より明確に国際社会に対し意思…
-
■八重山、子牛平均は58万円台に
JAおきなわ・八重山家畜市場の初セリが13日午後、同市場で行われ、子牛の平均価格は58万4316円(前年比11万5062円減)で前年を下回るスタートになった。子牛は290頭が取引さ…
-
2023年JA石垣牛枝肉の初セリが12日午前、八重山食肉センターで行われ、20頭が出品された。コロナ禍による価格高騰対策で昨年2月から上限額が設けられ、1キログラムあたりの上限額である3500円がついた牛は20頭中15…
-
八重山の人工透析医療がピンチに陥っている。看護師などの医療スタッフが不足し、新たに人工透析が必要な患者が発生した場合の受け入れが困難になっているためだ。現状だと八重山の透析患者は沖縄本島の病院に通院せざるを得ない事態も…
-
石垣市の2023年初春の交歓会(主催・同実行委員会)が4日夕、市内ホテルで開かれ、各界から大勢の市民が訪れた。実行委員長の中山義隆石垣市長は「経済活動とコロナ対策の両輪、そして市民生活を元に戻していく年にしていきたい」…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.