カテゴリー:地域情報
-
待機児童ゼロを目指す石垣市は、島外から引っ越して市内の保育施設で勤務する保育士に対し、渡航費や生活準備金として40~50万円を支給している。保育士誘致に向けた優遇策の一環。大阪府から移住し、現在は幼保連携型認定こども園…
-
きょう5日は清明。二十四節気の一つで、天地がすがすがしく、明るい空気に満ちあふれるころとされる。
沖縄のシーミー(晴明祭)の時期でもあり、本島では清明のころに墓前に親類が集まり、重箱いっぱいに詰めた料理を供えて、先…
-
保育士不足に悩む石垣市で、島外から移住した保育士たちが奮闘している。市が保育士誘致のため打ち出した渡航費補助などの優遇策に後押しされ、来島を決意。保育施設で日々、子どもたちと触れ合い、島で働く親たちの子育てを支える。「…
-
アマチュアカメラマンで民宿たいらファミリー(平良正吉代表)の平良八重子さんが2日、石垣市登野城で甘い香り漂うサガリバナを撮影した。
サガリバナ科の常緑高木で、東南アジア一帯の熱帯・亜熱帯に分布し、日本では南西諸島な…
-
石垣市川平地区で早くも、数多くのゲットウ(月桃)が開花して、真新しい乳白色の房から黄色い花が顔を出しているのが見られる=写真。例年4月に入ってから月桃は開花するが、今年は3月中旬で既に開花した房も多く見られ、気候の不順…
-
4月7日(旧暦3月3日)の行事、浜下りを前に沖縄県水産海洋技術センター石垣支所(平手康市所長)は市内2カ所の保護水面での禁漁を呼び掛けている。名護保護水面では全ての水産動植物、川平保護水面では魚類、タコ、イカ、アーサを…
-
宮腰光寛沖縄担当相は2日の記者会見で、沖縄県が2020年度の供用開始を目指す本部港の国際クルーズ拠点計画について、ターミナルビルを整備することになっている民間事業者と県の協議が整わず、着工のめども立っていないとの認識を…
-
旧暦1月20日、かつての辻村で暮らした遊女(ジュリ)へ感謝と鎮魂の祈りを捧げ、五穀豊穣・商売繁盛を祈願する「二十日正月(ハチカソーガチ)」が3月31日、辻新思会前で行われ、奉納舞踊が披露された。
奉納の最後には鮮や…
-
防衛省が石垣島の陸上自衛隊配備に向けた駐屯地建設工事に着手して約1ヵ月が経過した。今後、陸自配備の是非を問う住民投票の可否と、残る駐屯地建設予定地となっている市有地を防衛省が取得できるかが焦点になる。3月には宮古島と鹿…
-
日本沖縄政策研究フォーラム(仲村覚理事)は30日、浦添市内で全沖縄国連先住民族勧告撤回大会を開催、中国人漫画家の孫向文氏が講演した。孫氏は、親戚が2010年ごろに参加した沖縄へのクルーズ船の中で、沖縄の説明があった際、…
-
㈱RJエステート(一丸秀信代表取締役)=那覇市=が竹富島コンドイビーチ付近で計画している「(仮称)コンドイビーチホテル」の建設に反対する「住民総決起集会」が29日夜、竹富島まちなみ館で開催された。同計画への反対をアピ…
-
クルーズ船「スーパースターヴァーゴ」を改装した「エクスプローラードリーム」が30日午前、石垣市新港クルーズ岸壁に到着し、石垣島へ初寄港した。午前11時から船内12階のパーム・コートで初寄港の祝福と安全運航を祈願するセレ…
-
26日から晴れ間が続いて、石垣島の雑木林では早くもイワサキクサゼミの鳴き声が聞こえてきて、初夏を告げている。
同日の石垣島の最高気温は、23.8度と3月中旬並みで、特別温度が高いわけではない。ただ、日差しがあると、…
-
昨年から今年初めにかけて中城湾港航路の浚渫(しゅんせつ)工事場所と津堅島西方で不発弾50発が発見され、28日午前、処理作業があった。現地では今回初めてドローンによる上空映像がモニターに投影された。
沖縄市・うるま市…
-
八重山では今季のモズク漁が2月下旬から始まっている。
元来、4月からのスタートだが、昨年は3月中旬の開始となり収穫に追われて、これまでにない豊漁を記録した。八重山漁協だけで1492トン240キロを収穫。八重山全体で…
-
全国各地から緑化関係者が参加し、国民に森林への理解を育むことを目的に開催されている第43回全国育樹祭の沖縄県実行委員会(会長・玉城デニー知事)が28日、県庁で開かれ、実施計画などを承認した。日程は12月14日から2日間…
-
災害防止情報等の放送及び配信に関する協定書調印式が27日、石垣市役所で開かれ、石垣市、竹富町、与那国町、石垣島地方気象台(野崎太台長)、有限会社石垣コミュニティエフエム(東太田政三代表取締役)の5者が調印した。調印した…
-
コンビニAED設置に関する覚書締結・設置式が27日、ファミリーマート石垣市役所前店で開かれ、石垣市が市内のコンビニエンスストア18店舗にAEDを設置した。24時間営業のコンビニにAEDを設置することで、救命体制を強化す…
-
ヤエヤマホタルの観察活動が石垣島で始まっており、ガイドとともに漆黒の闇の中でホタル観察をするホタルツアーの一団が、夜の石垣島で増えている。
23日にも、於茂登岳の麓でヤエヤマホタルの観察をする人が、40人ほど殺到し…
-
2018年度石垣市インバウンド戦略推進協議会が26日夜、石垣市役所で開かれ、観光関係者ら8人がインバウンド対応などの課題や解決策を模索した。外国人観光客に対しての課題として、多言語表記、住民意識、人手不足などが挙がった…
ページ上部へ戻る
Copyright © YAEYAMA NIPPO All rights reserved.